[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10088/6355/10088-6355-78e67e23d182b366e714826183d1fcaa-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
鋸山見どころスポットの1つである「地獄のぞき」
鋸山は、江戸から大正時代にかけて建築資材として広く使用された「房州石」の採石が盛んに行われていた場所です。
本イベントは、採石産業で栄えた鋸山および周辺地域の魅力を発信し、観光促進と地域活性化を図ることを目的としています。JAF千葉支部初開催となる本イベントでは、認定ガイドの案内のもと、鋸山の自然や文化、地域の歴史に触れながらスポットを巡ります。通常の山歩きとは異なる、学びと発見に満ちた体験が特徴です。下山後には鋸山美術館を訪れ、房州石の産地として栄えた町の歴史について、さらに理解を深める機会も設けています。
また、地域活性化の取り組みとして、参加者には地元の特産品や新鮮な海産物を楽しめる人気施設「the Fish」(千葉県富津市金谷2288)で利用可能な商品券を配布します。鋸山の魅力を堪能するとともに、周辺施設への訪問を促すきっかけとなるイベントです。
<概要>
【日時】2025年11月1日(土)9時20分~13時30分※小雨決行
【場所】鋸山および鋸山美術館(千葉県富津市金谷2146-1)
【費用】
1.JAF会員およびその同伴者
大人(18歳以上)4,100円/中学生・高校生3,700円/小学生2,600円
2.一般のかたおよびその同伴者
大人(18歳以上)4,500円/中学生・高校生4,000円/小学生3,000円
※本イベントへのご参加は小学生以上が対象です。※ツアー代金・保険料込
【定員】30名(最少催行人数:10名)※応募多数の場合抽選
【締切】10月15日(水)23時59分まで
【内容】鋸山トレッキングガイドツアー、鋸山美術館・資料館見学、「the Fish」で利用できる商品券付き
イベントの詳細は、JAFウェブサイトをご確認ください。
イベントの詳細はこちら企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000006355.000010088.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp