ST-XX
「ST-XX」は今年1月にラスベガスで行われた、世界最大級の家電見本市<CES 2019>で発表され、業界で大きな話題となった完全ワイヤレスの新モデルだ。イヤピースがたったの4g
まず驚くのが、サイズの小ささだ。充電ケースは40Wx34Hx40D(mm)で、イヤピースもたったの4g(片耳)といった、コンパクトでミニマルなデザインに。





イヤピースの平面部をタッチするだけで、6つの操作が可能
機能面では、充電ケースから取り出すだけでデバイスに素早く接続するオートペアリング機能を装備していることも特徴の一つだ。また、イヤピースの平面部をタッチすることで、電源のON/OFF、音楽の再生・ポーズ、トラックの先送り、電話の応答・終了や着信拒否、SIRIなどの音声アシスタントの起動、外部の周辺音を取り込むオーディオトランスパレンシーモードなどの操作が、指一本でコントロールすることが出来る。充電ケースには410mAh、イヤピースには各50mAhのバッテリーが内蔵されており、最大連続再生時間は5時間(スタンバイ時間は最大40時間)と大容量だ。充電ケースを使えばイヤフォンの充電は3回可能となっており、初回分を入れれば計20時間も再生可能だ。充電端子も完全ワイヤレスイヤフォンの多くで採用されている最新のUSB Type-Cを採用しているため、より高速に充電することが出来る。なお、充電ケースのイヤピースの収納部分はマグネット式となっており、逆さまに蓋が開いたとしてもイヤピースは容易に落下しない設計となっている。





PRODUCT INFORMATION
ST-XX

EVENT INFORMATION
ポタフェス2019
2019.07.13(土)・07.14(日)11:00-18:00ベルサール秋葉原B1F~2F入場料:無料公式サイトCopyright (C) Qetic Inc. All rights reserved.