ニューヨーク・ブルックリンを拠点とする3ピースバンド、ダブ・トリオ(DUB TRIO)の初来日ツアーが12月に仙台、東京、名古屋、大阪で開催される。本記事では、ダブ・トリオが鳴らす独特のサウンドと、アメリカの音楽シーンに欠かせない存在となっている彼ら自身について徹底解剖する。

DUB TRIO JAPAN tour 2019 teaser


「ダブ」と「ハードコア」を軸にしたサウンドがスゴい

ダブ・トリオはニューヨークのブルックリンを拠点とする3ピースのインストバンド。ダブ・トリオはステュー・ブルックス(Stu Brooks、Ba.)ドゥ・ホルムズ(DP Holmes、Gt.)ジョー・トミノ(Joe Tomino、Dr.)の3人で結成された。重くタイトなドラムと、芯の強いベースがうねるグルーヴ感に加え、エフェクターを多用した色とりどりの音色を響かせるギターサウンドで、多くのオーディエンスの心を掴んでいる。メタル、パンク、オルタナティブ、シューゲイズ、サイケデリック、エレクトロニカといった様々なジャンルの音楽に「ダブ」と「ハードコア」のフィルターをかけ、独自のサウンドを醸成しているのが特徴的だ。

Dub Trio - The Studio Sessions - "Spyder"

レゲエのイメージが強い「ダブ」という言葉を再定義したとも言われる彼らの楽曲。最新アルバムでは2人のボーカリストをフィーチャリングした楽曲も発表し、さらに世界的な人気を誇るオルタナティブロックバンド・インキュバス(Incubus)とのツアーも敢行するなど、アメリカ本土では絶対に目が離せないバンドとなっている。

Dub Trio - World Of Inconvenience (feat. King Buzzo)


グラミー賞ノミネートも、メンバーの経歴がスゴい

彼らはこれまでバンドとして、積極的に様々なアーティストのサポートにも参加していることで知られている。なかでもレゲエやヒップホップをオルタナ的に解釈したマティスヤフ(Matisyahu)のサポートを務めていたことがきっかけとなり、レディー・ガガ(Lady Gaga)の楽曲制作のサポートバンドとしても活躍。特に、リーダーでベースのブルックスは制作として参加した電子音楽家・プリティ・ライツ(Pretty Lights)の作品でグラミー賞にノミネートされ、ロックン・ロールの殿堂入りを果たしたドクター・ジョン(Dr. John)のバックバンドも務めていた。最近では、アメリカを代表する長寿番組『Saturday Night Live』のライブバンドでベースを担当し、カニエ・ウェスト(Kanye West)とキッド・カディ(Kid Cudi)とステージを共にするなど、その活躍ぶりは多岐にわたっている。

The Making of Pretty Lights' New Album: A Color Map of the Sun

ドラムのジョー・トミノはブルックスと共にDJとして世界中で活躍するグリッズ(GRiZ)のライブバンドを担当。ギターのホルムズはモス・デフ(Mos Def)やコモン(Common)のスタジオミュージシャンとしてギターを担当するなど、各々がアメリカの第一線で活躍するアーティストの制作、ライブのサポートも。このように、彼らの実力は世界を股にかけるアーティストたちにも認められているのだ。

Griz - Stop Trippin' [LIVE AT RED ROCKS 2017]


国内のサポートアクトはspike shoesとDUB 4 REASON

今回のツアーに帯同するspike shoesは結成26周年を迎える仙台出身のハードコアバンド。今回のツアーはspike shoesのDUB TRIOへの熱烈なラブコールがきっかけで開催されることに。
また名古屋と大阪公演には岐阜が世界に誇るハードコアバンド・DUB 4 REASONも加わり、白熱したステージが繰り広げられるはずだ。

「serac」spike shoes official music video

初来日となるDUB TRIOのステージをぜひお見逃しなく!DUB TRIOニューヨーク・ブルックリンを拠点とする、Stu Broocks (Bass)、DP Holmes (guiter)、Joe Tomino (Drum)からなる3ピースバンド。DUBやMetalに限らず、Reggae、Stoner Rock、Doom、Psychedelic、Electronicaとさまざま要素を織り交ぜ、独自のサウンドを作り上げる。2019年4月に「The Shape of Dub to Come」をリリース。HPFacebookTwitterInstagramSpotifyYouTube

EVENT INFORMATION

「ダブ」と「ハードコア」をミックスしたNY出身の3ピースインストバンドDUB TRIOとは?

DUB TRIO JAPAN TOUR 2019

2019.12.05(木)SENDAI BIRD LANDOPEN 19:00/START:19:30SUPPORT ACT:spike shoes2019.12.07(土)TOKYO SHINDAITA FEVEROPEN 18:00/START 18:30SUPPORT ACT:spike shoes2019.12.08(日)NAGOYA TSURUMAI DAYTRIPOPEN 17:00/START 17:30SUPPORT ACT:spike shoes/DUB 4 REASON2019.12.09(月)OSAKA LIVE SPACE CONPASSOPEN 19:00/START 19:30SUPPORT ACT:spike shoes/DUB 4 REASON詳細はこちら

Copyright (C) Qetic Inc. All rights reserved.

編集部おすすめ