ELEVENPLAY、MIKIKO、ライゾマティクスによるダンス作品<border>の最新版が完成!
2015年に東京「スパイラルホール」で初演され、山口情報芸術センター「YCAM」でアップデート版が発表された<border>。観客はパーソナモビリティ「WHILL」に座り、ヘッドセット型のディスプレイを装着することで、VR/ARの虚構と現実を行き来する独特の世界観を楽しめる。2015年、<border>初演時には適当なMRデバイスやシステムがなく全てライゾマティクスで自作していました。今では必要なツールは出揃い、デジタルツイン・ミラーワールドなどのコンセプトは産業界のテーブル上でも議論される様になり、新しい概念が現実社会へと実装されています。2021年現時点の最高峰の技術を用いて2015年に発表した作品を進化させることで、さらに先の未来を提示します。
真鍋大度

カメラ解像度、CPU動作周波数、メモリ容量、GPUコア数、モビリティ最大移動スピード、プロジェクタルーメン数など、「WHILL」で使うハードウェアの性能は、5年の歳月で確実に「変化」しました。体験と表現は「進化」できるのか。それを確かめるため、オンライン、オフライン、どちらも是非体験してください。
石橋素

<border 2021>未知なる未来を手探りで探す日々。この時代だからこそ生まれる表現をしっかり見つめ、ゆっくりでも良いから諦めずに動き続ける。5年前に生み出した作品が、私たちの背中を押してくれました。時空を超えて体験者お一人お一人と今を確かめ合う時間を共有したいです。
MIKIKO

初演から5年、公演ができないわ、友人とも会えないわ、世界はこんなことに。身体のありかたをテクノロジーで探り直す<border>。今アップデートすると、新しい感情や知覚が見つかるような気がする。
evala

体験とは? 車椅子に乗り、VRゴーグルとヘッドフォンを付けて。視覚と聴覚は転送できる。自室でもたぶんリアルの鑑賞者に憑依できる。それでも現場に来ることの意味。オンとオフどちらの鑑賞でもそれを感じて欲しい。
藤本隆行/Kinsei R&D






EVENT INFORMATION
border 2021
日程:2021年2月13日(土)・14日(日)会場:オフライン:スパイラルホール(東京都港区南青山5-6-23 スパイラル3F)オンライン:特設オンライン会場スパイラルホール・タイムスケジュール(各日):[第一部 11:40-14:40/全5ステージ][第二部 15:40-18:40/全5ステージ][第三部 18:40-19:40(18:50 最終入場)/全2ステージ]特設オンライン会場・タイムスケジュール(各日):[第一部 12:00-14:10][第二部 16:00-18:10][第三部 19:00-19:40]*第一部から第三部まで、1日を通してお楽しみいただけます。Copyright (C) Qetic Inc. All rights reserved.