サウナイベント<#どこかでサガサウナ>が全国で開催決定
<#どこかでサガサウナ>は、有田焼のサウナストーンを使用し、佐賀県の名産・嬉野茶をかけて蒸気を起こす“嬉野茶ロウリュ”を体験できる企画だ。香ばしく芳醇な嬉野茶の香りをまとった蒸気で蒸された後は、嬉野茶を飲み、全身で嬉野茶を味わうことができる。
また今回は、開催中止となっていたサウナイベント<幻のサガサウナステーション>を、マグ万平(サウナ芸人)と清水みさと(女優)が特別に体験。その様子を収めた動画が「マグ万平ののちほどサウナで」公式YouTubeで公開中だ。“駅のホームでのサウナ”や“嬉野茶ロウリュ”の演出、そして両国駅にちなんだ“力士熱波”など、JR東日本 両国駅“幻の3番線ホーム”での開催を予定していた企画の雰囲気を楽しめる内容となっている。
なお「サウナイキタイSTORE」では、本企画に合わせたオリジナルデザインのグッズが数量限定で販売中だ。こちらも是非チェックしてほしい。



【初体験】総武線の電車の風でととのってきました。【幻のサガサウナステーション】
EVENT INFORMATION
#どこかでサガサウナ

PRODUCT INFORMATION
サガサウナオリジナルグッズ


Copyright (C) Qetic Inc. All rights reserved.