アムロとシャアの最後の決戦を描いた『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』から33年ーー。その世界観を色濃く引き継ぐ富野由悠季による小説『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』を映画化した『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』がついに5月7日(金)より全国ロードショーを迎える。
『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』の第2弾予告編が解禁!
今回解禁された第2弾予告編は、「彼は危険人物だ。地球連邦政府の秩序を乱すものだ」というセリフとともに、モビルスーツの中のハサウェイが登場するシーンから始まる。ペーネロペーの後ろ姿、モニター画面に映し出されるシャアのニュース、あの時引き止められなかったクェス・パラヤの姿......。いろいろな思いを背負ったハサウェイが、「僕は代わるよ。変えてみせるよ」と誓い、人類の希望を賭けて戦う姿が映されている。


そして、[Alexandros]が本作のために書きおろした主題歌“閃光”が鳴り響き、スピード感あふれる戦闘シーンをさらに加速させ、大興奮の予告編となっている。一番の見所としては最後、小説には出てこないアムロ・レイがハサウェイに向けて言葉を贈るシーンだ。今回アムロ・レイ役を担当した古谷徹からのコメントも到着している。





アムロ・レイ役 古谷徹のコメント
劇場版『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』以降のストーリーで、小説には出ていないアムロ・レイが出ると聞いて大変驚きました。どんな形でどんな台詞を言うのか、アフレコ台本を頂くまでとても楽しみにしていました。『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』の正当な後継作品として宇宙世紀に歴史を刻む『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』最新のアニメ制作技術の迫力と、その後のニュータイプたちの生き様を是非、劇場で見届けてください!

また新たにメインビジュアルも公開。少年時代にシャア・アズナブルが起こした第二次ネオ・ジオン戦争(シャアの反乱)をくぐりぬけた主人公ハサウェイ・ノアの強いまなざし、妖艶な雰囲気を醸し出すギギ・アンダルシア、乗馬鞭を手に険しい表情を浮かべる地球連邦軍大佐のケネス・スレッグや、地球連邦軍の新型ガンダム、ペーネロペーの開発パイロットであるレーン・エイム、あのΞガンダムの姿が映し出されている。主要キャラクターが勢ぞろいの豪華なメインビジュアルに。

加えてメカビジュアルも解禁。昨年解禁されたハサウェイ・ノア(マフティー・ナビーユ・エリン)の搭乗機“Ξ(クスィー)ガンダム”のイラストを、鮮やかな色で仕上げたものに。こちらにもメインコピー「あざやかな閃光 新たな世界の始まりーー」が添えられているが、まさにその通りの、あざやかな色使いで、両手を広げ、夜明け前の空から地上へと降下するΞガンダムが緊張感を漂わせるとともに、激しい戦いを予感させるようなビジュアルとなっている。

さらに4月2日(金)上映スタートするDolby Cinema™版『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』にて、Dolby Cinema™版『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』の冒頭15分53秒が先行公開されることに! 「機動戦士ガンダム40周年プロジェクト」の一環として、昨今注目を集める様々な最新の上映システムにて、2019年9月より全国の劇場で上映されていた<ガンダム映像新体験TOUR>は、4月上映のDolby Cinema™『逆襲のシャア』を以て「FINAL」を迎える。1988年3月12日に劇場公開された『逆襲のシャア』では、宇宙世紀0093年を舞台に、『機動戦士ガンダム』から続くアムロ・レイとシャア・アズナブルの因縁に終止符が打たれる。シャアの反乱から12年が経過した宇宙世紀0105年の物語『閃光のハサウェイ』へとつながる同一時間軸のストーリーとなっている。
冒頭15分53秒の映像では、ハウンゼン356便でのハサウェイ・ノアとギギ・アンダルシア、ケネス・スレッグの出会いが見所の場面を一足先に極上の映像と音響で観ることができる。ぜひこの機会に『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』を観て、その正統なる続編『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』に備えよう!
『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』公開に合わせて、彩色済み完成品フィギュアブランド、ROBOT魂(Ka signature)から、ハサウェイが搭乗する機体「ペーネロペー」が商品化決定! メカニカルデザインを担当したカトキハジメ氏徹底監修のもと、劇場版の設定に合わせた外装や新機構を搭載しており、完成品ならではの美麗な彩色やマーキング、安定した変形が楽しめる決定版となっている。3月25日発売の月刊ホビージャパン5月号にて第一報の詳細を掲載中なので、続報に乞うご期待!

また「NXEDGE STYLE(ネクスエッジスタイル)」Ξガンダム・ペーネロペーの特別映像も公開された。


メッキの質感をチェック!NXEDGE STYLE Ξガンダム、ペーネロペー回転動画
『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』予告2
INFORMATION
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
5月7日(金)全国ロードショー Dolby Cinema™/4D同時公開【キャスト】ハサウェイ・ノア 小野賢章ギギ・アンダルシア 上田麗奈 ケネス・スレッグ 諏訪部順一レーン・エイム 斉藤壮馬アムロ・レイ 古谷 徹ガウマン・ノビル:津田健次郎エメラルダ・ズービン:石川由依レイモンド・ケイン:落合福嗣 イラム・マサム:武内駿輔 ミヘッシャ・ヘンス:松岡美里 ミツダ・ケンジ:沢城千春 メイス・フラゥワー:種﨑敦美 ハンドリー・ヨクサン:山寺宏一【主題歌】[Alexandros]「閃光」(UNIVERSAL J / RX-RECORDS)【スタッフクレジット】企画・製作 サンライズ 原作 富野由悠季、矢立 肇監督 村瀬修功 脚本 むとうやすゆきキャラクターデザイン pablo uchida、恩田尚之、工原しげきキャラクターデザイン原案 美樹本晴彦メカニカルデザイン カトキハジメ、山根公利、中谷誠一、玄馬宣彦メカニカルデザイン原案 森木靖泰色彩設計 すずきたかこ CGディレクター 増尾隆幸、藤江智洋編集 今井大介 音響演出 笠松広司 録音演出 木村絵理子 音楽 澤野弘之配給 松竹ODS事業室©創通・サンライズ公式サイト公式Twitter機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
上映期間/対象劇場:4月2日(金)~4月15日(木)計6館MOVIXさいたま/T・ジョイ横浜/ミッドランドスクエア シネマ/MOVIX京都/梅田ブルク7/T・ジョイ博多鑑賞料:¥2,400均一 ※Dolby Cinema™鑑賞料金含む上映期間/対象劇場:4月2日(金)~5月6日(木)計1館丸の内ピカデリー鑑賞料:¥2,500 ※Dolby Cinema™鑑賞料金含む上映館:全国7館詳細はこちらCopyright (C) Qetic Inc. All rights reserved.