7月26日(金)、27日(土)、28日(日)に開催される<FUJI ROCK FESTIVAL '24>(以下、フジロック ‘24)。最終ラインナップとタイムテーブルが発表され、Amazonによる世界独占生配信が決定するなど、世界中の音楽ファンが注目する一大フェスティバルがいよいよ開幕します。
貴重な海外アーティストの来日公演から国内アーティストの気合いが入ったステージまで、多種多様なサウンドが交錯する<フジロック>。お目当てのアクトはもちろん、ふらっと立ち寄った/視聴したライブに心を奪われ、未知の音楽に芯から感動することこそ音楽フェスティバルの醍醐味です。
そこでQeticでは<フジロック ‘24>での名演を期待したいアーティストを独自にピックアップ。今回はDAY 2、土曜日の出演アーティストを紹介します。出演するステージと時間帯も併記してあるので、当日のハンドブックとしてもぜひ参考にしてください。
タイムテーブルはこちらTHE LAST DINNER PARTY@GREEN STAGE 13:00-14:00
ロンドン出身の5人組バンド、ザ・ラスト・ディナー・パーティー。2021年に結成してその翌年にはザ・ローリング・ストーンズのハイドパーク公演でオープニングアクトを務めた……というだけでも、その規格外の注目度が伝わるのでは? ゴシックなビジュアルにケイト・ブッシュやコクトー・ツインズにも通ずる80’sのドリーミーな音像を組み上げていくハイブロウな音楽センスは、新時代を代表するロックアクトとして注目されています。今年2月に待望のデビューアルバムをリリースし、いよいよ全世界にその名を轟かせるであろうタイミングでの<フジロック>出演です、ぜひ刮目を。
GLASS BEAMS@RED MARQUEE 14:00-15:00
メルボルンを拠点に活動する3ピースバンド、グラス・ビームス。インド音楽にルーツを持ち、金色の仮面を纏った印象的なビジュアルも相まって摩訶不思議なムードを醸し出している、要注目のプロジェクトです。デビューEP『Mahal』を名門レーベル〈Ninja Tune〉からリリースし、世界を行脚しているグラス・ビームスが、苗場の森に佇む赤いテントに登場します。エキゾチックでありながらオルタナティブ・ロックの旨味も併せ持つ彼らのグルーヴは<フジロック>映えすること間違いなしです。
CHRISTONE "KINGFISH" INGRAM@FIELD OF HEAVEN 19:00-20:10
グラミー賞を受賞し、新しい時代のブルースマスターとしてシーンに躍り出たミシシッピ州出身のギタリスト、クリストーン“キングフィッシュ”イングラム。若干25歳で名だたるブルース・アワードを総なめにし、ローリング・ストーン誌による「史上最も偉大なギタリスト250人」にも名を連ねるなど、ブルースギターの歴史に一ページを刻むであろう傑物です。世界基準のパッショネイトなセッションとスモーキーな歌声、フィールド・オブ・ヘブンで存分に味わいましょう。
THE YUSSEF DAYES EXPERIENCE@FIELD OF HEAVEN 21:00-22:30
現代におけるUKジャズ・ムーブメントの中心人物の一人として活躍するドラマー、ユセフ・デイズ。2020年にリリースされたトム・ミッシュとのジョイント・アルバム『What Kinda Music』でその名前を覚えた方も多いことでしょう。昨年リリースされたソロでのデビューアルバム『Black Classical Music』では、シャバカ・ハッチングスやマセーゴを招き、連綿と続くジャズ史とユセフ自身の個人史を壮大なスケールで重ね、2023年を代表するジャズ作品として絶賛されました。<フジロック ‘24>では同日に出演するサンファやノーネームの最新作にもプロデューサーとして参加するなど、そのビートは数多くのミュージシャンを虜にしています。現代ジャズの先鋭、せひこの機会をお見逃しなく。
HIROKO YAMAMURA@RED MARQUEE 24:40-26:10
深夜のレッドマーキーで注目したいのは、知る人ぞ知る日本人DJ/プロデューサーのHIROKO YAMAMURA。過去のインタビューでは「Chicago’s underground champion」の異名をとり、今や世界中のクラバーを夜な夜な熱狂に巻き込んでいる名アクトです。彼女が出演した「Boiler Room」の再生回数は270万回を超え(2024年7月現在)、ベルリンやイビサで定期公演を組むなど、ワールドワイドな支持を得ています。昨年の<朝霧JAM>には初日のムーンシャインステージのクロージングで登場、しっかりとインパクトを残しました。淡々とした手つきからハードなテクノを続々と投下する様は必見です。
チケットの詳細はこちらText by 風間一慶
▼関連記事
気軽に飛び込もう!フジロック、1日参加のススメ with リアルボイス
ライター・黒田隆憲が選ぶ!歴代フジロック・ベストアクト5選!
フェス当日からタウンユースまで!<FUJI ROCK FESTIVAL'24>キュートなオフィシャルグッズをピックアップ
【特集:WOMEN IN FUJI ROCK FESTIVAL '24】リスナーをエンパワーメントする女性アクトたちの存在。新たな時代を切り拓く6組をピック
アウトドアのプロ集団「キャンプよろず相談所」が答える!フジロック'24のキャンプエリアへ飛び込む前に知っておきたい10のQ&A
25回目の苗場へ飛び込もう!Festival Life編集長・津田昌太朗が語る、「世界の中の」フジロック’24
ローカル × ローカルの妙味、フジロックで味わいたい音楽とグルメのマリアージュ5選
【特集:Friday’s Night FUJI】<フジロック ‘24>を諦めない!新チケット「金曜ナイト券」を楽しみ尽くすために観ておきたいアクトをピックアップ
FUJI ROCK FESTIVAL’24:いよいよ今月開催!
INFORMATION
FUJI ROCK FESTIVAL'24


HOW to GET to FUJI ROCK?
【フジロック参加のHow to ガイド】チケットの購入や交通手段、宿泊手段など、フジロック参加までに必要なことを4ステップにまとめてご紹介。詳細はこちらCopyright (C) Qetic Inc. All rights reserved.