日本人の母とドイツ人の父を持つ、U-21ドイツ代表GKの長田澪ことミオ・バックハウス。

彼はドイツ生まれながら、川崎フロンターレの下部組織に所属していた経験もあり、日本サッカー協会も動向を注視している。

バルセロナからも関心を寄せられる長田は、今シーズンからブレーメンの正GKを任されている。

昨シーズンまでの守護神ミヒャエル・ツェッテラーが今夏フランクフルトへ移籍し、その後釜に据えられたのだ。

そうしたなか、ブレーメンのマネージングディレクターであるクレメンス・フリッツは、『Transfermarkt』のインタビューでこう語っていた。

「ミヒャエルは非常に優秀なGKだった。彼の足元は明らかにヨーロッパ屈指であり、我々にとって重要な要素だった。

しかし、我々は大胆に成長していきたいと考えている。ミオ・バックハウスは信じられないほどのポテンシャルを秘めたGKだ。

また、チーム強化のためにカール・ハインも補強候補に挙がっていた。

我々にとって経済的な条件が適切であることは不可欠だったが、ミヒャエルにとっても適切な条件だった。それが交渉のテーブルに着くための鍵だった」

フランクフルトからのオファーは、ブレーメンもツェッテラーも満足いくものだったために、移籍することになったようだ。

なお、23歳のエストニア代表GKハインは、この夏にアーセナルからのレンタルでブレーメンに加わった選手。

編集部おすすめ