令和7年度全国高校総体(インターハイ)の男子サッカーは27日、2回戦の16試合が福島県内各地で行われた。

2回戦までで出場51校がすべて登場。

気になる結果は以下の通りとなった。

令和7年度高校総体(インターハイ)男子サッカー 2回戦

昌平(埼玉) 4-1 秋田商(秋田)

阪南大高(大阪①) 3-0 立正大淞南(島根)

高知中央(高知) 2-1 前橋育英(群馬)

大津(熊本) 3-0 八戸学院野辺地西(青森)

流通経済大柏(千葉) 2-0 四日市中央工(三重)

桐蔭学園(神奈川②) 0-1 学法石川(福島②)

那覇西(沖縄) 0-1 飯塚(福岡)

富山一(富山) 0-1 米子北(鳥取)

帝京長岡(新潟) 4-0 大阪産大附(大阪②)

滝川二(兵庫) 2-2(PK6-5) 鹿島学園(茨城)

尚志(福島①) 4-1 寒川(香川)

佐野日大(栃木) 0-1 桐光学園(神奈川①)

浜松開誠館(静岡) 7-0 立命館守山(滋賀)

山梨学院(山梨) 4-1 近大和歌山(和歌山)

都市大塩尻(長野) 0-3 岡山学芸館(岡山)

帝京(東京①) 0-3 神村学園(鹿児島)

昨年度の全国高校サッカー選手権王者・前橋育英は、前半34分に市川劉星のゴールで先制しながら、後半アディショナルタイムに三井虎翔と井上哲太の連続弾を許しまさかの劇的逆転負け。

昨季の総体王者・昌平は秋田商相手に4ゴールを決めて白星スタートを飾っている。青森山田を下し総体初出場を果たした八戸学院野辺地西は強豪・大津に0-3と敗れ初戦で涙を吞んだ。

中1日開いて7月29日(火)に行われる3回戦の組み合わせはこのように決まった。

令和7年度高校総体(インターハイ)男子サッカー 3回戦

昌平(埼玉) vs 阪南大高(大阪①)

高知中央(高知) vs 大津(熊本)

流通経済大柏(千葉) vs 学法石川(福島②)

飯塚(福岡) vs 米子北(鳥取)

帝京長岡(新潟) vs 滝川二(兵庫)

尚志(福島①) vs 桐光学園(神奈川①)

浜松開誠館(静岡) vs 山梨学院(山梨)

岡山学芸館(岡山) vs 神村学園(鹿児島)

連覇を目指す昌平は阪南大高、3回戦で7-0の大勝を収めた浜松開誠館は山梨学院との一戦にそれぞれ臨む。

編集部おすすめ