
KONAMIは14日、基本プレー無料で家庭用、PC、モバイルで配信中の『eFootball™』にて、移籍市場など最新データを反映し、新要素を実装する大型アップデートを同日実施したことを発表した。
まずゲーム面では、以下のようなアップデートが行われ、『eFootball™』がさらに直感的に遊びやすく進化している。
★スピード表現の強化
ドリブル時に、トップスピードに達するまでの時間を現実の選手のスピード感に近づけることで、現実的で緩急のある駆け引きが出来るようになった。
★守備操作の向上
新たなスライディングタックルのモーションを追加することで、守備から攻撃の切り替わりがさらにスピーディーになり、ダイナミックな試合展開が可能になった。
★モバイル版でセットプレーの操作が向上
セットプレー時に、ボールの高さやカーブのかけ具合などをより細かく調整できるようになり、守備時はゴールキーパーの位置を微調整することが可能になった。
★モバイル版でキックキャンセル機能が追加
意図しないキックを入力してしまった際に、キックをキャンセルできる操作を追加した。
そして今回のアップデートにより、欧州サッカーリーグなど夏の移籍市場を反映した新シーズンがスタート。新シーズン開幕を記念して、ゲーム内で豪華報酬が手に入るキャンペーンが開催されている。
また、スタジアムを自分好みにカスタマイズできる機能や、プレーヤーの戦術の幅を広げる新たな監督の能力「リンクアップ」などの新要素も加わり、より遊びの幅が拡大!
リリースよりその辺りの詳細がこちら。
新たにスタジアムのカスタマイズ機能が実装
あなただけのこだわりのホームスタジアムを完成させよう
スタジアムを自分好みにカスタマイズできる機能を新たに追加しました。スタジアムカラーや、コレオグラフィー、オブジェクトなど様々なアイテムを組み合わせることで、あなただけの特別なホームスタジアムを作成することができます。
監督の新機能「リンクアップ」

戦術の幅を広げて多彩な攻撃を仕掛けよう!
「リンクアップ」は、条件を満たすことで複数の選手が特別なコンビネーションプレーを行ったり、特定のプレー時に能力が向上する新機能です。「センターピース」と「キーマン」と呼ばれる2人の選手が、それぞれ指定のポジションで、特定のプレイスタイルを所持している場合に「リンクアップ」の能力が発動します。
「リンクアップ」を活用し戦術の幅を広げ、多彩な攻撃を仕掛けよう!

「リンクアップ」を持つジョゼ モウリーニョ監督のエディション/セットも登場!
2009‐10シーズンにFCインテルナツィオナーレ ミラノを3冠に導いた名将「ジョゼ モウリーニョ監督」が登場!リンクアップ「ダイアゴナルロングパスA」を所持しています。
この「リンクアップ」は、「センターピースの選手」が中盤でボールをキープしている際に、「キーマンの選手」が積極的にラインの裏を狙う動きを行います。「リンクアップ」が発動すると、「センターピースの選手」が供給するパスの質と、「キーマンの選手」のトラップ精度が向上します。
エディション/セットとは別に、8月15日(金)より開催される「Epic & Show Time: Diagonal Long Pass A」には、ジョゼ モウリーニョ監督の「リンクアップ」発動条件を満たす、ヴェスリー スナイデル選手とサミュエル エトー選手がEpicとして登場しています。
新たな「リンクアップ」を活用して、スカッドを強化しましょう。

新シーズン開幕を記念したスタートアップキャンペーンでは、新要素「キャンペーンハブ」で豪華アイテムを獲得することが可能に。ログインするだけで、選手獲得や育成に必要なアイテムが手に入るほか、新たに追加された新機能「リンクアップ」の能力を持つ監督や選手も獲得できるという。
こちらの開催期間は9月4日(木)まで。
また、『eFootball™』アンバサダーを務めるリオネル・メッシとラミン・ヤマルのアンバサダーエディション/パックが新たに登場。強力な選手や育成アイテムのほか、両選手が自ら選んだカードデザインとスタジアムのカスタマイズに必要なアイテムがそれぞれセットになっている。


中央に見える黄金の像は、巨大オブジェとして自分のスタジアムに設置できるものだ。
さらに、これから『eFootball™』を始める人は、チュートリアルをクリアすることでリオネル・メッシが無料でプレゼントされるとのこと。
ハードユーザーにとっても初心者にとっても嬉しい進化を遂げた『eFootball™』。欧州サッカーの開幕の熱を、30周年を迎え、さらに進化した“イーフト”でぜひ楽しんでほしい。