
日本サッカー協会(JFA)は25日、10月17日(金)および19日(日)に静岡の北里アリーナ富士で開催するフットサル日本代表対フットサルブラジル代表の国際親善試合において、第1戦のJFATV(JFA公式YouTubeチャンネル)によるライブ配信、第2戦のBS日テレによる生中継が決定したと発表した。
9月20日(土)から24日(水)にかけてAFCフットサルアジアカップ2026の予選を戦ったフットサル日本代表。
次の活動は、10月に日本で行われる、ブラジルとの2連戦だ。
サッカーのブラジル代表は現在FIFAランキング6位だが、フットサルのブラジル代表はFIFAランキングでダントツ1位の最強チーム(日本は13位)。
2024年のフットサルワールドカップでは、決勝でアルゼンチンとの南米対決を制し、通算6回目の世界制覇を達成している(優勝回数2位のスペインは2回)。
そんな彼らと日本の親善試合が、テレビで放送されることに!
10月17日(金)19:10キックオフの第1戦はJFATVでのライブ配信だが、10月19日(日)14:00キックオフの第2戦は、BS日テレにて生中継。関東地区では同日25:50から地上波の日本テレビで録画放送も行われる。
この週は、10月14日(火)にサッカーの日本代表対ブラジル代表も予定。王国ブラジルとの“ホーム3連戦”としてぜひ注目してほしい。