一時期だけ「NEXTロナウド」と期待された元天才選手5名
一時期だけ「NEXTロナウド」と期待された元天才選手5名

今なお世界最高クラスのサッカー選手として名を馳せるクリスティアーノ・ロナウド。40代になっても高いパフォーマンスを見せ続けており、サウジアラビア移籍後もポルトガル代表で活躍している。

長年世界を引っ張ってきた彼の「後継者」と評価された選手はたくさんいたが、結局ロナウドを超えられた人物は一人もいなかった。今回は『Planet Football』から「一瞬だけNEXTロナウドと呼ばれた選手たち」をご紹介する。

アシュリー・ヤング

一時期だけ「NEXTロナウド」と期待された元天才選手5名の画像はこちら >>

ワトフォードを経て加入したアストン・ヴィラで活躍し、プレミアリーグ屈指の「点が取れるウインガー」として大ブレイクしたアシュリー・ヤング。

当時ヴィラで監督を務めていたマーティン・オニールは「彼は本当に一流だ。私の意見では、ヤングはメッシやロナウドと同じカテゴリーに入る選手だ。本当に並外れた選手だ」と語り、その才能を絶賛した。

ヤングはその後マンチェスター・ユナイテッドに入って長くキャリアを重ねたが、クリスティアーノ・ロナウドのようにバロンドールの候補リストに入るような選手ではなかった。

アドナン・ヤヌザイ

一時期だけ「NEXTロナウド」と期待された元天才選手5名
一時期だけ「NEXTロナウド」と期待された元天才選手5名

マンチェスター・ユナイテッドで香川真司のライバルであったアドナン・ヤヌザイ。アカデミーから上がってきた10代の頃、デイヴィッド・モイーズ監督からチャンスを与えられて輝かしい才能を見せつけた。

彼を見たOBのクイントン・フォーチュンは『Mirror』に対して「彼は強い信念と自信を持っている。若い選手にはなかなか見られないものだ。加入したころのクリスティアーノ・ロナウドを思い出させるし、同じメンタリティを持つタイプだ」と評論した。

ただ、ヤヌザイのピークはこのデビュー時だった。それから徐々にパフォーマンスを落とし、30歳になった今季まであまり目立った活躍を見せていない。

ゴンサロ・ゲデス

一時期だけ「NEXTロナウド」と期待された元天才選手5名
一時期だけ「NEXTロナウド」と期待された元天才選手5名

「新しいクリスティアーノ・ロナウド」と呼ばれた選手は数多くいたが、ベンフィカの若手だったころのゴンサロ・ゲデスほど見出しを飾った者もいない。

2015年、クリスティアーノ・ロナウド以来初めて18歳でポルトガル代表デビューを果たし、その数年後にはマンチェスター・ユナイテッドとの競合の末にパリ・サンジェルマンへの移籍を果たした。

ただフランスで結果を残せなかった彼は、その後バレンシアやウォルヴァーハンプトン、ビジャレアルなどで浮き沈みの激しいキャリアを送ってきた。調子が良ければそこそこのウインガーだが、ロナウドの後継者になり得ない存在だった。

アントニ

一時期だけ「NEXTロナウド」と期待された元天才選手5名
一時期だけ「NEXTロナウド」と期待された元天才選手5名

「彼には才能がある。ロナウドを思い出させる」と話したのはゴードン・ストラカン氏。マンチェスター・ユナイテッド加入後のプレーを見て、彼はそのように評論した。

そのプレーには非常に鋭さがあり、ドリブルの技術も高かった。しかしストラカンはそのコメントにこう加えていた。「ただ、彼は自分がロナウドだと思っているようだが、ボールの扱いが大雑把だ。彼は自分に問いかける必要がある。『これは自分のためにやっていることか、あるいはチームのためにやっていることか?』と」

さらに「ロナウドはこれを早い段階で理解したし、今もそれを理解している。本当にチームのためにやっているならそれでいい。自分のためにやっているなら、今すぐやめるべきだ」とも話した。

若くて未熟なロナウドと比較されたアントニ。今のところ、まだ成熟したロナウドのようにはなれていない。

エヴェルトン・ソアレス

一時期だけ「NEXTロナウド」と期待された元天才選手5名
一時期だけ「NEXTロナウド」と期待された元天才選手5名

エヴァートンが同じ名前を持つブラジル人ウインガーを獲得しようとしていたことを覚えている方はいるだろうか。元ブラジル代表監督のルイス・フェリペ・スコラーリ氏も以下のように語っており、エヴェルトンを高く評価していた。

「エヴェルトンは並外れたクオリティとスピードを持っていて、対角線にペナルティエリアへと侵入し、ゴールを決める。得点のためにドリブルを多用する。それはクリスティアーノ・ロナウドを彷彿とさせるね」

それから5年が経ったいま、エヴェルトンはベンフィカでの2年間を経てブラジルに戻り、フラメンゴでプレーしている。残念ながら今はもう彼をロナウドを比較する者はいない。

※選出基準は、各選手の実績に基づきながら筆者またはメディアの主観的判断も含んでおります。

編集部おすすめ