サッカーのキリンチャレンジカップ2025で日本がブラジルに勝利を収めた試合で、伊東純也が見せた突破が中国のSNS上で話題になっている。

日本代表は14日、ワールドカップ(W杯)で過去最多の5度の優勝を誇る「王国」ブラジルと東京スタジアムで対戦した。

前半にブラジルが2点をリードするも、後半に日本が南野拓実、中村敬斗、上田綺世のゴールで逆転。過去2分11敗のカナリア軍団を相手に14回目の対戦にして初めて勝利を挙げた。

この勝利は中国メディアで「日本が今世紀初めてブラジルを破ったアジアの国に」「ブラジルが前半に2点をリードしていながら敗れたのは歴史上初」と報じられるなど、隣国でも大きな注目を集めた。

また、その注目は後半42分の伊東のプレーにも注がれている。左サイドでボールを保持した伊東はブラジルのディフェンダー2人に対してドリブルを仕掛け、跨ぎフェイントから一瞬で2人の間を突破。望月ヘンリー海輝のミドルシュート、そしてその後の田中碧のゴール強襲のシュートにつなげた。

中国のサッカーファンからは「もううらやましいとしか言えない…」「燃えるぜ」「瞬間的加速」「(抜き去る時の)一歩が速い」「アジア人の爆発力を見た」「スピードと突破力は(ゲームの能力値なら)90」「左サイドでこれだけできるとは、三笘薫も危機感」「伊東と三笘、両翼がそろったらどうなってしまうんだ」といったコメントが寄せられている。(翻訳・編集/北田)

編集部おすすめ