中国で21日に開幕した第23回広州国際汽車展覧会(広州モーターショー)の会場を、呂厳(リュー・イエン)が紹介する。

第23回広州モーターショーが21日、中国進出口商品交易会展館で開幕した。

昨年と比べると、今年の広州モーターショーは商用車館を含む二つのホールが削減され、展示車両総数は1085台となり、2024年の1171台を下回った。一方、新エネルギー車の展示比率は過去最高を更新した。

今年の広州モーターショーでは、新エネルギー車が629台出展され、その割合は57.9%に達し、昨年の512台(43.7%)を大きく上回った。伝統的なガソリン車の展示数は縮小し、新エネルギー車が主役の座を確固たるものとした。この動向は、現在の自動車市場全体のトレンドとも一致している。(編集/野谷)

●呂厳(リュー・イエン)

4人家族の長男として文化大革命終了直前の中国江蘇省に生まれる。大学卒業まで日本と全く縁のない生活を過ごす。23歳の時に急な事情で来日し、日本の大学院を出たあと、そのまま日本企業に就職。メインはコンサルティング業だが、さまざまな業者の中国事業展開のコーディネートも行っている。1年のうち半分は中国に滞在するほど、日本と中国を行き来している。興味は映画鑑賞。好きな日本映画は小津安二郎監督の『晩春』、今村昌平監督の『楢山節考』など。

<写真特集>広州モーターショー、主役は新エネルギー車、展示比率が過去最高に

<写真特集>広州モーターショー、主役は新エネルギー車、展示比率が過去最高に

<写真特集>広州モーターショー、主役は新エネルギー車、展示比率が過去最高に

<写真特集>広州モーターショー、主役は新エネルギー車、展示比率が過去最高に

<写真特集>広州モーターショー、主役は新エネルギー車、展示比率が過去最高に

<写真特集>広州モーターショー、主役は新エネルギー車、展示比率が過去最高に

<写真特集>広州モーターショー、主役は新エネルギー車、展示比率が過去最高に

<写真特集>広州モーターショー、主役は新エネルギー車、展示比率が過去最高に

<写真特集>広州モーターショー、主役は新エネルギー車、展示比率が過去最高に

<写真特集>広州モーターショー、主役は新エネルギー車、展示比率が過去最高に

<写真特集>広州モーターショー、主役は新エネルギー車、展示比率が過去最高に

<写真特集>広州モーターショー、主役は新エネルギー車、展示比率が過去最高に

<写真特集>広州モーターショー、主役は新エネルギー車、展示比率が過去最高に

<写真特集>広州モーターショー、主役は新エネルギー車、展示比率が過去最高に

<写真特集>広州モーターショー、主役は新エネルギー車、展示比率が過去最高に

<写真特集>広州モーターショー、主役は新エネルギー車、展示比率が過去最高に

<写真特集>広州モーターショー、主役は新エネルギー車、展示比率が過去最高に

<写真特集>広州モーターショー、主役は新エネルギー車、展示比率が過去最高に

<写真特集>広州モーターショー、主役は新エネルギー車、展示比率が過去最高に

<写真特集>広州モーターショー、主役は新エネルギー車、展示比率が過去最高に

<写真特集>広州モーターショー、主役は新エネルギー車、展示比率が過去最高に

<写真特集>広州モーターショー、主役は新エネルギー車、展示比率が過去最高に

<写真特集>広州モーターショー、主役は新エネルギー車、展示比率が過去最高に

<写真特集>広州モーターショー、主役は新エネルギー車、展示比率が過去最高に

<写真特集>広州モーターショー、主役は新エネルギー車、展示比率が過去最高に

<写真特集>広州モーターショー、主役は新エネルギー車、展示比率が過去最高に

<写真特集>広州モーターショー、主役は新エネルギー車、展示比率が過去最高に

<写真特集>広州モーターショー、主役は新エネルギー車、展示比率が過去最高に

<写真特集>広州モーターショー、主役は新エネルギー車、展示比率が過去最高に

<写真特集>広州モーターショー、主役は新エネルギー車、展示比率が過去最高に

<写真特集>広州モーターショー、主役は新エネルギー車、展示比率が過去最高に

編集部おすすめ