不倫騒動が絶えない今だけど、「浮気」のボーダーラインは人によって異なるもの。

今の高校生は、浮気についてどう思っているんだろう?

そこで、全国の高校生240人に「あなたが思う浮気のボーダーライン」についてアンケート調査を実施!

高校生が思う“浮気”はどこから…!?

「ボディタッチ」「二人で出かける」が浮気の分かれ目?

まず、「以下のうち浮気だと思うものを教えてください」と聞いてみたところ、

・話す 0.8%
・LINEをする 4.1%
・ボディタッチをする 45.2%
・二人で出かける 50%
・手を繋ぐ 72.9%
・ハグする 75%
・告白する 80%
・キスする 91.2%

という結果に。



「キス」はもちろん、ハグや手を繋ぐといった触れ合う行為はほとんどの人が「浮気」と認定!?

【高校生恋愛調査!】浮気のボーダーラインってどこから?LIN...の画像はこちら >>


また、別の人に気持ちが向いているからこその行動である「告白する」もアウト。

ボディタッチに関しては

・「肩をトントンと叩くくらいなら友達レベルだからOK。でも、二の腕をぷにぷに触るとか、髪をサラーって撫でたりするのは浮気!」(高1女子・東京)

・「体育祭とか、盛り上がった時のハイタッチはいいけど、普通の時に触るのはダメ」(高3女子・愛媛)

・「偶然触っちゃったわけじゃなくて、意図的に体に触れたり、顔や体の距離を近づけたりするのは浮気だと思う!」(高3女子・千葉)

と、触れる場所やタイミングでOKとNGのラインが分かれるよう!

相手に対する好意や「触りたい」という下心をもってるからこそのボディタッチは、浮気と認定されるので要注意!

また、二人で出かけることに関しては、

・「サプライズの準備とかで、後で二人で出かけたことを教えてくれるなら浮気じゃないけど、理由もなく二人で出かけるのは浮気」(高2女子・神奈川)

・「二人で出かけるのは、夜か昼かが大事。友達なら、わざわざ夜に会う必要はないから、二人で夜ご飯を食べに行くっていう時点で浮気!」(高2女子・埼玉)

・「学校の帰りにたまたま二人になっちゃって一緒に帰ったっていうくらいなら浮気じゃないけど、休みの日にわざわざ約束して二人で出かけたとしたら、それはもう浮気だと思う」(高2男子・埼玉)

【高校生恋愛調査!】浮気のボーダーラインってどこから?LINEはOK?デートはNG?

との意見が。

高校生にとって、二人で会うことはかなり特別なこと。

よっぽどの理由がない限りは、浮気を疑われても仕方がないみたい。

ちなみに、許される理由としては、

・「委員会が一緒で二人で一緒に帰ることになった、とかだったら浮気じゃない」(高1女子・東京)

と、“自分の意志ではないこと”が重要。

なかには、

・「二人っきりで話していいのはどんな理由があっても学校内だけ。門の外に出たらそれはもう浮気! だってそれは『一緒にいたい』って思ってるってことだから」(高1女子・東京)

と、かなり厳しい意見も。

二人っきりで会いたいと思う気持ちがイヤだというだけでなく、

・「男女二人でいると絶対何か起きると思うから」(高1女子・東京)

と、その先のことを心配して“浮気認定”をする人も多いよう。

ちなみに、学校内であっても二人で会っていることが恋人にバレた時、

・「『誰?』って聞いて、『別に』って隠されたら浮気を疑う!」(高2女子・神奈川)

という意見も目立った。

【高校生恋愛調査!】浮気のボーダーラインってどこから?LINEはOK?デートはNG?


さらに、

・「自分より、他の異性との予定を優先させるのは浮気になる」(高2男子・北海道)

なんて人も。



恋人以外の異性と二人っきりで会う場合は、事前に二人で会わなければいけない理由を恋人に伝えておくか、後日だったとしても、自分の意志とは関係なくたまたま二人っきりになってしまったということをはっきり伝えないと、疑いは晴れないのかも。

ちなみに、たとえグループで出かける場合でも

・「出かける時にオシャレしていたら、相手のことを意識していると思うから浮気になる」(高2女子・宮城)

・「メイクをするかしないかが浮気のボーダーライン! メイクをしてたら気持ちのなかで浮気だと思う」(高3女子・東京)

とのこと。

恋人以外の異性に「モテたい」「イケてると思われたい」という気持ちがある時点で、二人っきりかどうかに関係なく“心の浮気”を疑う人もいるみたい。

【高校生恋愛調査!】浮気のボーダーラインってどこから?LINEはOK?デートはNG?

LINEはOKだけど電話は浮気!

【高校生恋愛調査!】浮気のボーダーラインってどこから?LINEはOK?デートはNG?

一方、ほとんどの人が「浮気ではない」と答えたのがLINEをすること。

・「頻繁にLINEするのは友達として仲が良いんだなって思う。嫉妬はするけど、浮気にはならない!」(高1女子・三重)

・「LINEだったら、グループじゃなくて個別にやりとりをしてても問題ナシ。夜中だったとしても友達の範囲内だなって思う」(高1女子・東京)

と、二人だけでLINEのやりとりをしていても気にしないという人が多かった。

ただ、

・「電話は親しい人としかしないから浮気になると思う」(高2女子・奈良)

・「電話はヤダ! 20分以上の長電話は、もう浮気だと思う。何か用事があって電話をしたとしても、『もっと話したい』と思わなかったら20分以上になることはないと思う」(高1女子・東京)

・「電話をするなら自分の目の前でしてほしい。それだったら、聞かれたらまずいことを話しているわけじゃないんだなって思える」(高専1・男子)

との意見が多数!

誰とでも気軽にやりとりをする“LINE”は浮気ではないけれど、親しい人にしかかけない“電話”は浮気だととらえられる可能性が!

恋人を不安にさせたくなかったら、異性への電話は必要最低限に留めるのが無難かも。

特別な日や特別な物のプレゼントは浮気!

ほかにも、

・「誕生日プレゼントはいいけど、クリスマスのプレゼントはダメ! プレゼントをしようという気持ちが嫌だ」(高2女子・神奈川)

・「ネックレス、指輪など深い意味があるのかな…と思う物をプレゼントしていたら浮気だと思う」(高1女子・東京)

といった「プレゼント」に関する回答も。

【高校生恋愛調査!】浮気のボーダーラインってどこから?LINEはOK?デートはNG?


恋人以外にプレゼントをすること事態、あまり良くないことだととらえている人が多いけど、誕生日プレゼントはギリギリ友達の範囲内という認識のよう。


ただし、いくら誕生日でもアクセサリー類をあげるのはNG!

指輪以外でも、アクセサリーには特別な意味が込められていると感じる人が多いみたい。

ちなみに、

・「バレンタインに、ハート形のチョコとか、明らかにめっちゃ頑張って作った手作りのプレゼントを受け取るのは好意を受け取るのと一緒だから浮気!」(高1女子・東京)

というように、プレゼントを「あげる」ことではなく「受け取る」ことで浮気になるなんて意見も!

プレゼントは、あげるのももらうのも慎重になったほうがよさそう。

浮気は基本的に許されない! 許されるとしても“1度”だけ!?

最後に、浮気をされたらどうする? と聞いてみたところ、

・絶対別れる 43.2%
・必死に謝るなら許す 26.3%
・自分がまだ好きなら許す 22.9%
・浮気に気づいても心の中にしまう 7.6%

という結果に。

【高校生恋愛調査!】浮気のボーダーラインってどこから?LINEはOK?デートはNG?


「絶対別れる!」という人は、

・「自分じゃない誰かを好きなのは許せない!」(高2女子・大阪)

・「浮気する男と付き合ってる時間が無駄だと思うから絶対別れる」(高3女子・岡山)

・「1度浮気をした人は、何回もする」(高2女子・東京)

と、浮気をした相手に嫌悪感を強く抱いたり、「浮気グセは直らない」と早々に関係を断ち切る人が多数。

一方、「必死に謝るなら許す」、「自分がまだ好きなら許す」という人は、

・「浮気されても、まだ自分が好きだったら1度はやり直そうと思う」(高2女子・宮城)

・「自分は彼女のことが好きだから、相手が本当に反省してくれるのなら許せる」(高1男子・岩手)

と、反省してくれれば別れずに交際を続けるという人が大多数。

ただし、「2度目はない!」というのは共通の意見。

・「浮気されたら話し合いをするだろうけど、この人は浮気をする人なんだって思うから、もう信じられないと思う。付き合い続けたとしても、信頼関係を築けなくなりそう」(高1女子・東京)

など、1度でも浮気をすると信頼関係を回復するのはかなり難しいのが実情!

【高校生恋愛調査!】浮気のボーダーラインってどこから?LINEはOK?デートはNG?


あなたが思う浮気のボーダーラインはどこ?

投稿【高校生恋愛調査!】浮気のボーダーラインってどこから?LINEはOK?デートはNG?は【スタディサプリ進路】高校生に関するニュースを配信の最初に登場しました。

編集部おすすめ