女子から人気がある男子といえば、顔がイケメンだったり、高身長だったり…見た目がイケてる人ばかり。

でも、それでは顔や身長に自信がない男子にとってあまりにも残酷すぎる…!

そこで、例えイケメンじゃなくても「これさえあればモテる!」というイケメン以外のモテる男の条件について、全国の女子高生391人 にアンケート調査を実施(※)。



その結果をジャンル別に発表!

見た目編


<服装・髪型>

女子高校生に聞いた! イケメンじゃなくてもモテる男の条件とは...の画像はこちら >>

・「イケメンじゃなくても服装がオシャレな人はモテる! 白のTシャツに黒のパンツとかシンプルなコーデがいい」(高1・東京)

・「制服の着こなしがオシャレな人。シャツを腕まくりしているとオシャレに見える」(高1・東京)

・「流行の髪型を取り入れている。山崎賢人みたいに前髪を流しているとかっこよく見える」(高2・神奈川)



例えイケメンじゃなくても、服装や髪型がオシャレならモテる可能性大!

制服は、ボタンを開けたり、ネクタイをゆるめたりと、少し着崩しているぐらいが人気だった。

また、いつも制服姿しか見ていない高校生にとって「私服がオシャレ」というのは、かなりうれしいギャップ!

女子高校生に聞いた! イケメンじゃなくてもモテる男の条件とは?

・「制服だと目立たないけど、打ち上げで私服がオシャレだったら『おっ!』って意識する」(高3・茨城)



との声もあり、私服がオシャレだと一気に評価を上げられるみたい。

髪型は、

・「ワックスでベタベタな髪の毛は、イケメンでもダメ」(高1・東京)



とのことなので、セットするときはワックスのつけすぎに注意しよう!

<表情・体型>

女子高校生に聞いた! イケメンじゃなくてもモテる男の条件とは?

・「笑顔がかわいい人! いつもニコニコしている人はモテると思う」(高1・神奈川)

・「顔が普通でも、体を鍛えていたらモテる」(高3・東京)

・「体育のときに、割れている腹筋がチラっと見えるといい」(高3・東京)



笑ったときの顔がかわいいなど、“愛嬌がある男子”は女子にとって高評価!

・「笑顔がくしゃっとしてかわいい人」(高2・神奈川)



との声もあり、恥ずかしがらずに思いっきり笑うほうが女子ウケがいいみたい。

また、マッチョな体もモテ要素の重要なポイント! ただし、

・「筋肉がほどよくある人がいい。細すぎ、マッチョすぎはダメ!」(高1・神奈川)



というように、あくまでも女子の理想は“細マッチョ”。

鍛えられた腹筋や二の腕がチラっと見えた瞬間にドキッとするという意見が多かったので、筋トレを始めるなら腹筋や腕立てを頑張るといいかも!?

<清潔感>

女子高校生に聞いた! イケメンじゃなくてもモテる男の条件とは?

・「柔軟剤のニオイがすると清潔感があって好感がもてる」(高1・埼玉)

・「髪がボサボサしていなくて、清潔感がある」(高1・埼玉)

・「爪がきちんと切られている」(高1・埼玉)



清潔感については、

・「例えイケメンでも清潔感がないのはダメ!」(高2・埼玉)



という声が圧倒的に多く、男子を異性として意識するにはなくてはならない条件。

女子高校生に聞いた! イケメンじゃなくてもモテる男の条件とは?


なかでも“匂い”はかなり重要で、柔軟剤のほかにも

・「汗ふきシートのニオイがするといい」(高1・東京)



という声も。

・「服にシワがない」(高2・埼玉)



など、女子の目はかなり厳しいので、日頃から身だしなみに気をつける習慣をつけるべし!

外見は、「服装」、「体型」、「清潔感」に気をつけることでモテる男に近づけることが判明。

続いては、モテる男に必要な内面をご紹介!

内面編


<思いやりがある>

女子高校生に聞いた! イケメンじゃなくてもモテる男の条件とは?

・「周りに気を配れる人は、イケメンじゃなくてもモテる。電車で席を譲ってあげる人は、素敵だなって思う」(高1・埼玉)

・「悪口を言わない。

人のことを考えられる人は優しいし、モテにつながる」(高1・埼玉)

・「困っているときに気付いてくれたり、プリントの束を『かわるよ』って持ってくれると嬉しい」(高1・埼玉)



電車で席を譲ってあげたり、人の悪口を言わなかったり…。

相手の気持ちになって行動できる男子に好感をもつ女子は多数!

女子高校生に聞いた! イケメンじゃなくてもモテる男の条件とは?

特に、

・「車道側を歩いてくれたり、レディファーストができる人」(高1・埼玉)



など、“女子として扱ってくれる”男子は、外見にかかわらずモテるとか!

<リーダー気質>

女子高校生に聞いた! イケメンじゃなくてもモテる男の条件とは?

・「クラスの話し合いでまとめてくれると、頼りたくなる」(高1・東京)

・「『ここに行こう!』ってリーダーシップをとって決めてくれる人」(高1・東京)


女子は、決断力があったり、先頭に立って引っぱってくれたりする姿を見ると男らしさを感じるみたい。そのほか、

・「空気が悪くなったときに、その場の空気を変えられる」(高3・埼玉)



など、ムードメーカーとしてみんなを引っぱってくれる男子も人気だった。

コミュニケーション編


<会話力がある>

女子高校生に聞いた! イケメンじゃなくてもモテる男の条件とは?

・「話がおもしろい人。逆に言うと、これができないとイケメンには勝てない」(高1・東京)

・「話題が豊富だと一緒にいて飽きない」(高1・茨城)



「話がおもしろければイケメンじゃなくてもモテる!」と答えた女子はかなり多かった。

ただ、女子が求める“おもしろさ”は、“爆笑できること”ではなく、いろいろなジャンルの話ができるなどの“話題が豊富”ということみたい。

また、話の内容だけでなく

・「こっちから振った話を続けてくれると嬉しい」(高1・千葉)



という声も。女子の話に「すごいね」「マジで!」と大きくリアクションしたり、「この前言ってたアレってどうなった?」と興味をもって質問をしてみると、自然と会話が弾みそう!

<聞き上手>

女子高校生に聞いた! イケメンじゃなくてもモテる男の条件とは?

・「親身になって話を聞いてくれると優しい感じがする」(高1・茨城)

・「勉強を教えてくれるときに、やり方だけ教えるんじゃなくて、わからない所から聞いてくれる人」(高1・茨城)



意外と目立ったのが「ちゃんと話を聞いてくれる人」という声。

女子を楽しませようと頑張ると、つい自分ばかりが話してしまいがちだけど、相手の気持ちになって真剣に話を聞くことも実は大切!

ちなみに、「例えイケメンでも、これがプラスされているとモテない!」という条件についても聞いてみたところ、圧倒的な票を集めたのが、

女子高校生に聞いた! イケメンじゃなくてもモテる男の条件とは?

「音を立てて食べたり、食べ方が汚いのはムリ」(高2・千葉)



という意見。お箸の持ち方や食べるときの音などの食事のマナーは、無意識に出てしまうクセだからこそ、日頃から十分注意しておこう!

女子の意見を参考に、今日から“モテる男”に近づいてみない?

***
※リクナビ調べ
対象者391名内訳:2016年8月/183名、2014年11月/208名

投稿女子高校生に聞いた! イケメンじゃなくてもモテる男の条件とは?はリクナビ進学ジャーナル/大学・短大・専門学校や高校生に関するニュースサイトの最初に登場しました。

編集部おすすめ