メガネブラザースは高木大丈夫(Vo&G)、さとうひろゆき(Vo&G)、伊吹文裕(Dr)、遠藤定(Ba)による若手4人組バンド。
今作はメガネブラザースの初めてのフルアルバムとなっており、彼らだからこその引き算と、そこから立ち上る脱力感が心地いい全14曲を収録。1960~70年代を彷彿とさせる懐かしい響きが全楽曲に染み渡っている。なお、全国発売に先立ち、本日4月24日~5月12日までの間、オフィシャルサイトにて先行販売も実施されている。
また、今作のリリースに伴い、彼らが日々サポートするミュージシャンたちからコメントが到着した。
・後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)
手の込んだユーモアと優しさ。そして音楽への愛や情熱。
メガネはきっと照れ隠し。キラキラした目で鳴らすロックンロール、そしてブルース。
ニヤニヤしながら、あたたかい気持ちになりました!
・角田隆太 / ものんくる
脱力して聞こえるのは、芯があるからなんだね。
きっとこんな時代こんな状況には、適度なセルフリスペクトや適度な運動が必要なんだって、眼鏡の奥が言ってたように思いました。
・吉田沙良 / ものんくる
あれ、突然肩の力が抜けた。
聞いた瞬間にそう思った。
肩の力が入ってた自覚はなかったのに、気を張って生きてた事に気づく。その感覚はまるで実家に帰ってきた時と似ていて、良い意味でヘナヘナっと床と一体化してふひははと笑って幸せが滲んでくる、あの感じ。
正直このコメントを書くのもやめてしまいたい、次に何を言い出すのか気になって仕方がない。
だって聞いたことのないキラーワードが溢れすぎてて、笑いが堪えられない。電車で聴くのは危険だ。
これは至急、全国民に必要な、笑って泣ける最高の薬だと思うのです。
ほんと………いいCDだわぁ。。
<商品情報>

メガネブラザース
1stアルバム『いいCD』
発売日:2020年5月13日(水)
先行販売:2020年4月23日~5月12日(金)
=収録曲=
1. 僕はミュージシャン
2. 適度な運動
3. つむじ
4. 待ちぼうけ
5. いつまでもはなさない
6 Toast It!
7. メガネブラサースのテーマ
8. 太陽がしみる
9. いい曲
10. そんなに眼鏡が曇っていたら未来を見渡せないよ
11. 屈折
12. かわいい女の子
13. 不可能を可能にするブルース
14. 季節の変わり目のブルース
オフィシャルサイト
https://meganebrothers.tumblr.com/