Facebookの投稿は、息子のマキシミリアン・シュルツによるもの。「彼は偉大な音楽遺産だけでなく、妻と2人の息子、4人の孫も残しています。彼と家族に代わって、長年にわたる愛情とサポートに感謝したいと思います。彼の音楽、私たちの思い出とともに生き続けるでしょう」と綴られている。
1948年8月4日生まれのクラウス・シュルツェは、タンジェリン・ドリームやアシュ・ラ・テンペルのドラマーを経て、1972年にソロ・アルバム『Irrlicht』を発表。1974年の『Blackdance』でシンセサイザーを駆使した作風を確立。ミニマルな音楽性は後年のテクノやアンビエント、トランスに絶大な影響を与えた。この頃、コズミック・ジョーカーズにも参加。喜太郎にシンセサイザーを勧めたことでも知られ、彼が所属していたファー・イースト・ファミリー・バンドのプロデュースも手がけている。
彼はその後も数多くのアルバムを発表し、ツトム・ヤマシタによるプロジェクト「Go」への参加、ピート・ナムルックやリサ・ジェラルドとの共演作などコラボレーションも積極的に展開。今年6月10日には最新アルバム『Deus Arrakis』のリリースを控えていた。
>>>記事の本文に戻る
【関連記事】音楽史上最高のプログレ・ロック・アルバム50選
>>>記事の本文に戻る