関連記事:渡瀬マキが語る半生「歌うことを息をするぐらい普通のことにしたい」
上映第一弾は、1996年に開催された全国47都道府県を廻るツアー『PRINCESS PRINCESS PANIC TOUR96 解散を遊ぼう』(全50公演16万人を動員)の最終公演であり解散ライブとなった日本武道館公演を完全収録したライブフィルム『The Last Live』の最新デジタル・リマスタリング版となっている。2月26日(日)上映作品及び、3月21日(火・祝)上映作品は後日明かされる。
【動画を見る】プリンセス プリンセスライヴ・フィルム予告映像
■メンバーのコメント
岸谷香
これらの作品は、ご来場頂いた皆様の青春でもあり、また、それは紛れもなく、私の青春の全てでもあります。
あの時代を我武者羅に駆け抜けた私達が、今を生きる私達の力になりますように。
中山加奈子
私は解散後、自身のバンドVooDoo Hawaiiansで23年活動していますが、改めて思うのはバンドにはその瞬間にしか生み出せないミラクルがあると言うことです。プリンセス プリンセスにもそんな素敵な化学反応が起こりました。それが一番伝わるのはLIVEだと思います。あの日々を共有された方はもちろん、今回初めて観る若い方にも、あの時の5人が起こした奇跡の瞬間を映像を通して目撃していただけたら幸いです。
富田京子
17歳の私の小さな挑戦を、負けず嫌いな赤坂小町を、今は誇りに思います。
こんなに大切にしてもらって、プリンセス プリンセスは幸せなバンドです。
今野登茂子
どんな方々が集ってくださるのかしらと想像して、今からもう胸が高鳴ります。なんだか、あの時のパワーでまた少し元気になれそうですね。
渡辺敦子
私たちのBANDの40周年を祈念し、今回の企画を立案し現実化してくださったスタッフの皆様に感謝申し上げます。また、この場をお借りして、いつも応援してくださったファンの皆様改めてありがとうございます!プリンセス プリンセスの作品は、永遠のダイアモンド。後世に語られ受け継がれ、沢山の方々に愛され、観て聴いていただけたら本望です。劇場での上映!若かりし自分に再会したい気持ちや照れくさい気持ちも多々あるけれど…。いつでも「ダイアモンドだね~」と合唱していただけたら幸いです。
<映画情報>
プリンセス プリンセスライヴ・フィルム『The Last Live』~メンバーの出会いから40周年記念プロジェクト-DIAMONDS STORY-~一日限定プレミアム上映(第一弾)
公開日:1月29日(日)
開映:17:30
前売券:3300円(全席指定/税込)
当日券:4000円(全席指定/税込)
チケット:https://eplus.jp/princess2_thelastlive/
シネマート新宿限定 プリンセス プリンセスライヴ・フィルム『3か月連続上映まとめ割チケット』も販売
(1月29日(日)・2月26日(日)・3月21日(火・祝)上映の3作品をご覧いただけます)
3日間チケット:https://stagecrowd.live/princess2_40th/