エフエムふじごこにて「路地裏の僕たちでずらずら言わせて」という番組を毎週日曜日14時から30分間任せてもらっています。これがなんと丸3年半続いているんです。 ──メンバーはみなさん、志村さんの同級生だったとか? マサト:そうなんです。彼の小中高の同級生たちが主で。僕の場合は小中が正彦と一緒だったんですが、高校の頃の同級生もグループにはいて。当時は直接的には面識のなかった者もいたんですが、そこでみんな一緒になって活動をしています。不思議なもので。これも正彦が繋いでくれた縁を感じますね。 ──そもそもこのグループの結成のキッカケは何だったんですか? マサト:市民会館で行われた展示会でした。2011年の命日(12月23日24日)に有志で「志村正彦展」を行ったんです。そこで各同級生に声をかけたのが始まりで。自分も当時、正彦が亡くなってモヤモヤしたものが心に残っており、「何か正彦の為にしたい」とか「何かを残してあげたい」「伝えてあげたい」との想いがあったんです。
でも実際に何をしたら良いか?が分からなくて。そんな中、あの展示会の提案が入ってきたんです。 ──それはどんな展示会だったんですか? マサト:彼の使っていたギターやアンプ、衣装や写真類を展示したりしました。それが遠方も含め、2日間で3000人もの方々に来ていただけて。それには自分たちもど肝を抜かれましたね。こんなに多くの方が、しかも全国各地から、この寒い富士吉田に来てくれた。それが凄く嬉しかったし、正彦をあらためて誇りに感じました。東京に出てからの正彦には、なかなか会うことができなくて人づてや情報でしか伝わってこなかった面もあったんで。ああ、向こうに行ってからはこんなにも凄い存在になってたんだ…と改めて実感しましたね。 ──ちなみにグループ名の「路地裏の僕たち」の名前はどこから?゛ マサト:当初はその展示会の名前でした。「志村正彦展~路地裏の僕たち~」というタイトルで。フジファブリックの歌で「陽炎」って曲があって。
そこからいただきました。その歌には富士吉田の小学校時代の志村が歌われている感があって。この曲に「路地裏の僕」というフレーズが出てくるんです。それをいただき、自分たちも含ませてもらい、「僕たち」にさせてもらいました。市役所の先輩でアドバイザーでもあるカズフミさんが提案してくれました。 ──当時の志村さんはマサトさんにはどのように映っていましたか? マサト:小中と一緒だったんですが、当時はそこまで目立つタイプではなくて。まさかその後にバンドマンで、しかもフロントマンとして後世に名を残すまでになるとは…って感じでした。自分が前のめりで突進していくタイプだったとしたら、どちらかといったら彼は、それを冷静に後ろからキチンと見ながら動くタイプだったような…。中学の頃は一緒にカラオケに行っても、とにかく奥田民生さんしか歌わなかった(笑)。みんなは当時世間で流行っていた歌をうたっていたのに対して、彼は頑なに奥田民生さんやユニコーンの歌しか歌わなくて。ちょうど彼を音楽の道へと歩ませた、富士急ハイランドでの奥田さんのライヴを観た後だったこともあるんでしょう。やはりそこにはこだわりがあったようでした。
そこで提案してついには変更OKに至ったと。
──マサトさんにとって志村さんとはどのような存在でしたか? マサト:幼い頃からの友達ではありますが、同時に彼のファンであると思っています。インディーズ時代のCDもまだECがそれほど発達していない頃の発売だったこともあり、どうしても地元では手に入らなくて。僕の場合は上京していた弟に代わりに買ってきてもらったりして手に入れてました。しかも気づけば車用と家で聴く用の2枚持っていたり(しかもかなり聴き込み年季が入っている)。 ──彼の音楽的な面はいかがですか? マサト:彼の音楽には。変な暗さやジメッとした部分もあったり。妙にクセになっちゃう面とか。あとはやはりインディーズ盤の2枚には富士吉田の色々な光景や情景を彷彿とさせる歌詞も散りばめられていたんだな…と、今回改めて感じました。『アラカルト』の「浮雲」。これは富士吉田の忠霊塔からの光景が歌われていたりするんですが、今でこそ観光スポットとして海外の方も多く訪れるようになりましたが、当時は今ほど全然整備されていなくて。それこそあまり人の行かない、隠れてデートをしにいくような場所でしたから(笑)。その当時の忠霊塔と、あの「浮雲」に漂う暗さ、あれには凄く当時の富士吉田を感じたりします。
編集部おすすめ
トピックス
ニュースランキング
-
1
BE:FIRST、LAで自身初ワールドツアー開幕 グループの音楽を海外“BESTY”に届ける
-
2
中森明菜、「NHK紅白歌合戦スペシャル」YouTubeプレミア公開
-
3
小坂菜緒がセンターで導く“新生・日向坂46”『Love yourself!』に込められたメッセージとは?
-
4
三代目JSB今市隆二、HIRO・ATSUSHIの前で“ド緊張”したオーディションを回想「震えちゃって…」
-
5
「たまらんっ」hitomi、2歳三男を抱きしめる親子SHOTに反響「幸せすぎる!」「素敵な一枚」
-
6
今市隆二、FENDIのロングコートを着こなした姿をファン絶賛「かっこ良すぎ」「大人の色気ダダ漏れ」
-
7
真心ブラザーズが“愛と自由”を表現したツアー初日、EX THEATER ROPPONGI公演
-
8
iriが語る、音楽ジャンルのクロスオーバーの捉え方
-
9
シンディ・ローパー「最後の来日ツアー」を総括 キャリアと生き方、ガールパワーを凝縮した最高の幕引き
Amazonおすすめランキング PR
更新:2024-09-10 14:44
更新:2024-09-10 14:44
更新:2024-09-10 14:44
-
イヤホン bluetooth ワイヤレスイヤホン AIFENG ブルートゥース イヤホン LEDディスプレイ ノイズキャンセリング 長時間再生 自動ペアリング 完全ぶるーとぅーす イヤフォン タッチコントロール Type-C充電 IPX7防水 片耳/両耳 小型/軽量 iPhone/Android適用 WEB会議通勤/通学/スポーツ/音楽/ゲーム (ブラック)2,299円 93%OFF 参考価格:33,999円
-
【 2024革新 骨伝導イヤホン 】イヤホン こつでんどう bluetooth 骨伝導 bluetooth5.3 マイク付き ブルートゥースイヤホン 耳掛け式 通話 軽量 IPX7 防水 オープンイヤーヘッドホン ワイヤレスイヤホン 耳を塞がない 急速充電 10時間連続使用可 骨伝導ヘッドセット 日本語ガイダンス スーポツ向き 物理ボタン スーポツ/ウェブ会議/通勤通学/ランニング 技適認証済み2,380円 68%OFF 参考価格:7,500円
-
イヤホン bluetooth ワイヤレスイヤホン【2024限界突破・最先端Bluetooth5.4】YEAHYO オープンイヤー イヤホンブルートゥース イヤホン ワイヤレス 骨伝導イヤホンの進化 イヤーカフ イヤホン 耳を塞がないイヤホン 自動ペアリング 60時間使用可能 Type-C急速充電 Hi-Fi音質 音漏れ抑制 物理操作ボタン 超軽量設計 快適な装着感(ブラック)2,599円 93%OFF 参考価格:36,999円
更新:2024-09-10 14:44
-
MP3プレーヤー Bluetooth5.1 音楽プレイヤー 32GB SDカード対応 ウォークマン 多機能 128GB拡張可能 スピーカー内蔵 映画鑑賞/写真閲覧/録音/FMラジオ/電子ブック/目覚時計/語学学習 ホワイト 日本語取扱説明書付き3,754円 25%OFF 参考価格:4,999円
-
MP3プレーヤー 32GB 最大128GBまで拡張可能 SDカード対応 HIFI音質 スピーカー搭載 音楽プレーヤー Bluetooth5.0 mp3プレーヤー 2.4インチ大画面 光るタッチボタン 多機能デジタルオーディオプレーヤー ストップウォッチ 録音 小型 軽量 FMラジオ/電子ブック/アラームなどの機能付き スポーツ/ランニング/言語学習などに適用 合金製 日本語取扱説明書付き4,180円
-
MP3プレーヤー Bluetooth5.1 音楽プレイヤー 32GB SDカード対応 128GB拡張可能 スピーカー内蔵 映画鑑賞/写真閲覧/録音/FMラジオ/電子ブック/目覚時計 ブラック4,233円 15%OFF 参考価格:4,999円
お買いものリンク PR