『アラジン』『美女と野獣』『リトル・マーメイド』『塔の上のラプンツェル』など数々のディズニー映画から名曲を送り出してきた作曲家「アラン・メンケン」が、第47回デイタイム・エミー賞でオリジナル歌曲賞を獲得した。 受賞した楽曲はディズニー・チャンネル 「ラプンツェル ザ・シリーズ」の楽曲「Waiting in the Wings」(邦題:人生の舞台で)で、グラミー賞、オスカー賞、トニー賞を既に獲得済みのアラン・メンケンにとって、4冠目となるエミー賞を獲得したことで“EGOT”を達成。
これまで15名しかいなかった“EGOT”の史上16番目の人物となった。※“EGOT”とはEmmy・Grammy・Oscar・Tony、4つの賞の頭文字。 アラン・メンケンは、これまで『リトル・マーメイド』『アラジン』『美女と野獣』『魔法にかけられて』『塔の上のラプンツェル』『ノートルダムの鐘』などで「パート・オブ・ユア・ワールド」「ホール・ニュー・ワールド」など、数々の名曲を発表し、これまでにアカデミー賞を8回、グラミー賞を11回、トニー賞を2012年に受賞。 そんな偉業を達成したアラン・メンケンが手掛けた楽曲を多数収録した「ディズニーファン読者が選んだディズニー ベスト・オブ・ベスト ~創刊30周年記念盤」が7/29に発売され大ヒットを記録している。アルバムは創刊30年を迎える月刊「ディズニーファン」読者がオール・ジャンルから選出した名曲を全20曲収録。前述した『アラジン』『美女と野獣』『リトル・マーメイド』『塔の上のラプンツェル』など、アラン・メンケンが手掛けた楽曲は半数の10曲に及んでおり、彼によるディズニー永遠の名曲達を聴くのにふさわしい入門盤的な内容になっている。

収録曲

(★はアラン・メンケンが手掛けた楽曲) [映画音楽部門] ★01. ホール・ニュー・ワールド [アラジン]〈英語歌〉 ★02. スピーチレス~心の声 [アラジン (実写版)]〈英語歌〉 ★03. リメンバー・ミー [リメンバー・ミー]〈日本語歌〉 ★04. パート・オブ・ユア・ワールド [リトル・マーメイド]〈日本語歌〉 ★05. イントゥ・ジ・アンノウン~心のままに [アナと雪の女王2]〈日本語歌〉 ★06. 美女と野獣 [美女と野獣]〈英語歌〉 ★07. 輝く未来 [塔の上のラプンツェル]〈日本語歌〉 [テーマパーク音楽部門] ★08. コンパス・オブ・ユア・ハート (シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ“ライドスルー・ミックス”) [東京ディズニーシー(R)]〈日本語歌〉 ★09. イッツ・ベリー・ミニー!(エディット・バージョン) [東京ディズニーランド(R)]〈英語歌〉 ★10. ファンタズミック! ~オープニング [東京ディズニーシー(R)]〈英語歌〉 ★11. Brand New Day (東京ディズニーリゾート(R) 35周年 “Happiest Celebration!” テーマソング) [東京ディズニーリゾート(R)]〈英語歌〉 ★12. ドリーミング・アップ! (メインテーマ) [東京ディズニーランド(R)]〈英語歌〉 [ライブエンターテイメント部門] ★13. ワン・マンズ・ドリーム (東京ディズニーランド(R) ワンマンズ・ドリームⅡ-ザ・マジック・リブズ・オン) [ディズニー・オン・クラシック ~まほうの夜の音楽会 2019 ~ライブ]〈英語歌〉 ★14. 理想の相棒―フレンド ライク ミー [ディズニーミュージカル アラジン/劇団四季]〈日本語歌〉 ★15. ゴー・ザ・ディスタンス (ヘラクレス) [ディズニー・オン・クラシック ~まほうの夜の音楽会 2018 ~ライブ]〈英語歌〉 ★16. 陽ざしの中へ [ミュージカル ノートルダムの鐘/劇団四季]〈日本語歌〉 [あらゆる音楽部門] ★17. アロハ・エ・コモ・マイ [リロ アンド スティッチ ザ・シリーズ]〈日本語歌〉 ★18. 悪の力を呼び覚ませ [ディセンダント2]〈英語歌〉 ★19. みんなスター! [ハイスクール・ミュージカル]〈英語歌〉 [ボーナス・トラック] ★20. スピーチレス~心の声 (アラジン) (実写版) [ディズニー・オン・クラシック ~まほうの夜の音楽会 2019 ~ライブ]〈英語歌〉

店舗別特典情報

・UNIVERSAL MUSIC STORE特典: [クリアファイル] ・ディズニーストア特典: [クリアファイル] ・Amazon.co.jp特典 [メガジャケ] ・楽天ブックス特典[付箋] ・その他法人共通特典 [ポストカード]  ・ディズニー★JCBカードポイント交換限定特典: [クリアファイル]
編集部おすすめ