水木しげる先生のゆかりの地である「水木マンガの生まれた街 調布」で、 11月30日の水木先生の命日を中心に、 11月21日(土)から11月30日(日)まで開催されるイベント「ゲゲゲ忌2020」にて、 11月21日(土)~11月23日(月・祝)、 11月28日(土)~11月30日(月)の計6日間、 アニメの特別上映会を実施。 4期~6期にわたるアニメ「ゲゲゲの鬼太郎」及び「悪魔くん」の上映をはじめ、 豪華キャストやメインスタッフによるトークショーも開催。
尚、 今年の上映会は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、 なによりファンの皆さま、 そしてキャスト、 スタッフの安全を守るために、 無観客の会場からライブ中継にて、 シアタス調布でのライブビューイングとストリーミング配信で実施。さらに11月21日(土)、 29日(日)の昼には、 キャラクタショー付き上映会も実施。是非ご参加を。 イベント特設ページ http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/gegegeki/
「ゲゲゲ忌2020 アニメ特別上映会」開催決定! アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」(4~6期)・「悪魔くん」を上映!
2019年に引き続き、 今年の「ゲゲゲ忌2020」もアニメ描き下ろしビジュアルが実現。アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」(5期)に登場したアマビエと、 水木しげる先生が描いたアマビエがコラボしており、 アマビエの絵を人に見せることでの疫病退散の願いが込められたビジュアルとなっている。
「ゲゲゲ忌2020 アニメ特別上映会」開催決定! アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」(4~6期)・「悪魔くん」を上映!
アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」のグッズが、 ゲゲゲ忌会場物販ブース、 シアタス調布グッズ売り場で先行発売決定。今年の「ゲゲゲ忌2020」のビジュアルに描かれたアマビエがグッズに。この他にもグッズを発売予定なので、 続報を待とう。

上映スケジュール・ゲスト

※本年のトークショーはシアタス調布でのライブビューイングとストリーミング配信ありの上映会。 シアタス調布でのキャストの登壇はありません。 ※11月21日(土)、 29日(日)昼には、 キャラクターショー付き上映会を実施いたします。 キャラクターショーのストリーミング配信はありません。
11月21日(土)14:00~  「6期スペシャルデー」 「ゲゲゲの鬼太郎」第6期TVシリーズ厳選4本を上映+キャラクターショー 11月21日(土)18:00~ 「悪魔くんスペシャルデー」 「悪魔くん」TVシリーズ厳選4本を上映 <ゲスト>メフィスト二世役・古川登志夫、 シリーズディレクター・佐藤順一、 選曲・佐藤恭野、 MC/6期プロデューサー・永富大地 11月22日(日)18:00~ 「4期スペシャルデー」「ゲゲゲの鬼太郎」第4期TVシリーズ厳選4本を上映 <ゲスト>4期ねずみ男役・千葉繁、 4期ねこ娘役・西村ちなみ 4期シリーズディレクター・西尾大介、 4期プロデューサー・清水慎治、 MC/6期プロデューサー・永富大地 11月23日(月・祝)18:00~ 「5期スペシャルデー」「ゲゲゲの鬼太郎」第5期TVシリーズ厳選4本を上映 <ゲスト>5期鬼太郎役・高山みなみ、 5期ねずみ男役・高木渉、 5期ねこ娘役・今野宏美、 5期アマビエ役・池澤春菜 5期シリーズ構成・三条陸、 5期プロデューサー・櫻田博之、 MC/6期プロデューサー・永富大地 11月28日(土)18:00~「鳥取コラボデー」 「ゲゲゲの鬼太郎」第6期TVシリーズ厳選4本を上映 <ゲスト>6期ねこ娘役・庄司宇芽香、 犬山まな役・藤井ゆきよ、 MC/6期プロデューサー・永富大地 11月29日(日)14:00~ 「6期スペシャルデー」 「ゲゲゲの鬼太郎」第6期TVシリーズ厳選4本を上映+キャラクターショー 11月29日(日)18:00~ 「鳥取コラボデー」「ゲゲゲの鬼太郎」第6期TVシリーズ厳選4本を上映 <ゲスト>6期鬼太郎役・沢城みゆき、 6期目玉おやじ役・野沢雅子、 MC/6期プロデューサー・永富大地 11月30日(月)19:00~ 「6期スペシャルデー」「ゲゲゲの鬼太郎」第6期TVシリーズ厳選4本を上映 <ゲスト>6期ねずみ男役・古川登志夫、 6期ねこ娘役・庄司宇芽香、 6期一反もめん役・山口勝平 MC/6期プロデューサー・永富大地 ※ゲストは追加・変更される場合があります。 チケットご購入方法 ◆抽選先行販売 ≪イープラス≫での販売 【プレオーダー(抽選先行販売)】 2020年10月17日(土)10:00~11月6日(金)23:59 https://eplus.jp/gegegeki20/ 【一般販売(先着順)】 ≪イープラス≫での販売 2020年11月17日(火)10:00~11月19日(木)18:00 https://eplus.jp/gegegeki20/ ※先着順での受付となりますので、 予定枚数に達し次第受付終了となります。 ●プレイガイドチケットに関するお問い合わせ イープラス:0570-07-5050 (10:00~18:00 オペレーター対応) http://support.eplus.jp/
編集部おすすめ