第76回ヴェネチア国際映画祭で銀獅子賞(最優秀監督賞)を受賞したスウェーデンの巨匠ロイ・アンダーソン監督最新作『ホモ・サピエンスの涙』が11月20日(金)よりヒューマントラストシネマ有楽町、新宿武蔵野館にて公開。 映像の魔術師が、この時代を生きる全人類(ホモ・サピエンス)に贈る――。
愛と希望を込めた映像詩。この世に絶望し、信じるものを失った牧師。戦禍に見舞われた街を上空から眺めるカップル。これから愛に出会う青年。陽気な音楽にあわせて踊るティーンエイジャー…。 本作で描かれるのは、時代も性別も年齢も異なる人々が織りなす悲喜劇。映像の魔術師ロイ・アンダーソン監督が構図・色彩・美術と細部まで徹底的にこだわり、全33シーンすべてをワンシーンワンカットで撮影した。実在の名画の数々からインスパイアされた美術品のような映像美にのせて「千夜一夜物語」の語り手を彷彿とさせるナレーションが物語へと誘う。 昨年の同映画祭でも絶賛され、銀獅子賞(最優秀監督賞)に輝いた。そんな本作の日本公開に先駆けて鑑賞した、総勢20名にのぼる各界の著名人たちから絶賛コメントが到着。(※以下、順不同)もはやこれは、美術館で見る芸術、美術品のような映像美を絶賛。 各界の著名人も太鼓判を押す、ロイ・アンダーソン監督最新作、ぜひスクリーンでチェックしてほしい。
公開は11月20日(金)よりヒューマントラストシネマ有楽町、新宿武蔵野館ほか全国順次公開。
こんな映画、他にない。 ——米谷一志さん(芸術新潮編集部) なにかを失った人、絶望した人……、彼らはすぐそばにいる誰か、そしてわたしたちなのかもしれない。哀しくて奇妙なのに、すべてが愛おしくなる不思議な映画。 ——柴崎友香さん(小説家) 我々が普段SNSで目にしている日常の前後に起きているであろう、いわば「のりしろ」の部分が淡々と続く76分に、むしろそんな「のりしろ」こそが人生であり、人間らしさであり、眩しく美しいものだと気づかせてくれる、鳥たちの群れ。 ——ふかわりょうさん(タレント) よく分からないけど笑っちゃう。"分かりやすい"="正義"ではない! この滞空時間を映画館で体験して欲しい。 ―片桐仁さん(俳優・彫刻家) 坂本九の「明日があるさ」を思い出した。一歩踏み出せずに、幸せが訪れない人々を通して、「でも、僕たちは今を生きてて、明日がある」と気づかせてくれるのだ。 ——奥山大史さん(映画監督) 人間の駄目な部分が表現されていてまるで落語を聴いているかのような映画でした。 ―加賀美健さん(現代美術作家) ロイ・アンダーソンの画面では、あらゆるものに等しく居場所が与えられる。雲に覆われた暗い空、くすんだ街、淡い光に包まれた室内、さえない人物。要らないものは何もない。
それを見つめる私たちの妄想も含めて。 ——小野正嗣さん(作家) 集大成のようでいて、若き日の熱い思いもあふれるような傑作。ロイ・アンダーソンのように世界を捉えられたら。監督の視線が、音楽が、胸にしみる…! ——森百合子さん(北欧ジャーナリスト) やっぱり彼は、地球調査にやってきた宇宙人なんじゃないだろうか!?ロイ・アンダーソンさんの目から見た地球人たちは、哀しくてどこかおかしい。個人的には、信仰をなくした牧師のこれからが心配です! ——福里真一さん(CMプランナー) 悩んだり、トラブルに見舞われたり、つかの間の幸せに浸ったり……人間の移ろいゆく姿が神の視点で変換されたかのように愛おしいです。 観る側もいつの間にか俯瞰して神目線に……。達観するためには人間を「ホモ・サピエンス」と呼ぶことからはじめたいです。 ―辛酸なめ子さん(漫画家/コラムニスト) 人生ってほとんど地味な瞬間の積み重ねだと思っています。でも、その地味な瞬間を切り取ると、嬉しかったり、物悲しかったり、ものすごく悲劇的だったりその逆だったりと、それぞれに表情があります。人生は地味だけどドラマチックなものなんだな、と再確認できる作品でした。 ―星野概念さん(精神科医など) まるで完璧なタブローのような、ジオラマのような人工的な風景をバックに人が動き出す時、そこからこぼれてくるのは人生の不条理、哀愁、侘しさ。でもそれが不思議とコミカルで、何だか愛おしい。
——山崎まどかさん(コラムニスト) 嘆きに寄り添い脆さを受け止めるうちに、不思議なおかしみに包まれ肩の力が抜けた。感情をドラマチックに演出しなくても、ありのままの姿で私たちは充分ユニークなのだ。 ——奥浜レイラさん(映画/音楽パーソナリティ) 全てのシーンがまるでミニチュアの世界を覗いているような不思議な感覚。世界観の作り込みと美しさに感服しました。 ―田中達也さん(ミニチュア写真家/見立て作家) 1カット目が永遠に続いてもいいと思った。ラストカットが永遠に続いてくれと思った。ああ!あのシーンと同じ鳥が飛んでいる!最高! ——長久允さん(映画監督) とても美しい!そして面白くて悲しい...劇場でお金を払って観る価値がある作品だ。 ——エドガー・ライト(映画監督)
編集部おすすめ
トピックス
ニュースランキング
-
1
小坂菜緒がセンターで導く“新生・日向坂46”『Love yourself!』に込められたメッセージとは?
-
2
ケツメイシRYOJI、難病に侵されていることを初公表。解散は「誰か死んだら」
-
3
山下達郎ロングインタビュー【前編】シュガー・ベイブ『SONGS』が“50年の歴史に耐える作品”になった理由
-
4
三代目JSB今市隆二、HIRO・ATSUSHIの前で“ド緊張”したオーディションを回想「震えちゃって…」
-
5
「たまらんっ」hitomi、2歳三男を抱きしめる親子SHOTに反響「幸せすぎる!」「素敵な一枚」
-
6
今市隆二、FENDIのロングコートを着こなした姿をファン絶賛「かっこ良すぎ」「大人の色気ダダ漏れ」
-
7
宇多田ヒカル、亡き母・藤圭子の死と長男への心情を吐露。「もし母が亡くなった後に妊娠していなかったら…」
-
8
Snow Man宮舘涼太、バラエティ&俳優業でマルチに活躍!キラリと個性が光る“舘様”の魅力
-
9
iriが語る、音楽ジャンルのクロスオーバーの捉え方
-
10
真心ブラザーズが“愛と自由”を表現したツアー初日、EX THEATER ROPPONGI公演
-
11
メンバー全員が風俗嬢・道玄坂69、再起をかけグループを再構築!
Amazonおすすめランキング PR
更新:2024-09-10 14:44
更新:2024-09-10 14:44
更新:2024-09-10 14:44
-
イヤホン bluetooth ワイヤレスイヤホン AIFENG ブルートゥース イヤホン LEDディスプレイ ノイズキャンセリング 長時間再生 自動ペアリング 完全ぶるーとぅーす イヤフォン タッチコントロール Type-C充電 IPX7防水 片耳/両耳 小型/軽量 iPhone/Android適用 WEB会議通勤/通学/スポーツ/音楽/ゲーム (ブラック)2,299円 93%OFF 参考価格:33,999円
-
【 2024革新 骨伝導イヤホン 】イヤホン こつでんどう bluetooth 骨伝導 bluetooth5.3 マイク付き ブルートゥースイヤホン 耳掛け式 通話 軽量 IPX7 防水 オープンイヤーヘッドホン ワイヤレスイヤホン 耳を塞がない 急速充電 10時間連続使用可 骨伝導ヘッドセット 日本語ガイダンス スーポツ向き 物理ボタン スーポツ/ウェブ会議/通勤通学/ランニング 技適認証済み2,380円 68%OFF 参考価格:7,500円
-
イヤホン bluetooth ワイヤレスイヤホン【2024限界突破・最先端Bluetooth5.4】YEAHYO オープンイヤー イヤホンブルートゥース イヤホン ワイヤレス 骨伝導イヤホンの進化 イヤーカフ イヤホン 耳を塞がないイヤホン 自動ペアリング 60時間使用可能 Type-C急速充電 Hi-Fi音質 音漏れ抑制 物理操作ボタン 超軽量設計 快適な装着感(ブラック)2,599円 93%OFF 参考価格:36,999円
更新:2024-09-10 14:44
-
MP3プレーヤー Bluetooth5.1 音楽プレイヤー 32GB SDカード対応 ウォークマン 多機能 128GB拡張可能 スピーカー内蔵 映画鑑賞/写真閲覧/録音/FMラジオ/電子ブック/目覚時計/語学学習 ホワイト 日本語取扱説明書付き3,754円 25%OFF 参考価格:4,999円
-
MP3プレーヤー 32GB 最大128GBまで拡張可能 SDカード対応 HIFI音質 スピーカー搭載 音楽プレーヤー Bluetooth5.0 mp3プレーヤー 2.4インチ大画面 光るタッチボタン 多機能デジタルオーディオプレーヤー ストップウォッチ 録音 小型 軽量 FMラジオ/電子ブック/アラームなどの機能付き スポーツ/ランニング/言語学習などに適用 合金製 日本語取扱説明書付き4,180円
-
MP3プレーヤー Bluetooth5.1 音楽プレイヤー 32GB SDカード対応 128GB拡張可能 スピーカー内蔵 映画鑑賞/写真閲覧/録音/FMラジオ/電子ブック/目覚時計 ブラック4,233円 15%OFF 参考価格:4,999円
お買いものリンク PR