the peggiesにとって2021年初のツアー「Feel Black」。名阪を周り、7月10日(土)の恵比寿リキッドルームでツアーファイナルを迎えた。
BGMがにわかに大きくなり、元気よく登場した
北澤ゆうほ(Vo&G)、石渡マキコ(B)、大貫みく(Dr)の3人。北澤が快活な歌声で「明日」を1フレーズ歌い、ドラムセットを囲んで3人で向かい合い、開幕宣言のようにジャーンと勢いよくアンサンブルを奏でる。Aメロ、Bメロ、サビ……時折、飛び跳ねながら歌う北澤。初っ端からフロアのオーディエンスも拳を突き上げ、ハンドクラップをし、「ツアーを待ってました!」という熱が声は出せずともひしひしと伝わってくる。それを感じ、北澤が「ありがとう!」と叫び、そのまま「青すぎる空」と「GLORY」へ──。アッパーでキャッチーな曲を矢継ぎ早に披露していくセットリストは、久しぶりのツアーに対する3人の渇望感の表れに思えた。
イントロで石渡が片足を勢いよく宙に向かって蹴り上げた「君のせい」。サビ前で「行くぜ!」と北澤が掛け声を発し、自らも足を蹴り上げる。ひとつひとつの動きがパワフルでエネルギーが漲っている。本ツアーは3本のみだが、「これでもかと凝縮した時間を、みんながいろんな感情になれるような時間を作れたらいいなと思って名古屋大阪でライブをやってきました」とファイナルに至るまでの気持ちを話した北澤は、声が出せないオーディエンスの心情を察し、この日何度もフロアに呼びかけていた。「声が発せられなくても気持ちはちゃんと伝わってるので、安心して一緒に音楽を楽しんでほしい」「みんながルールを守ってくれるところに、音楽への愛や誠実さを感じます。だから私たちもそれにちゃんと答えられるように」といった言葉に、賛同の拍手が送られる光景が何度も見られた。
後半、北澤が特に長いMCをした。半年くらいかけて作ったという6月にリリースした「足跡」に込めた思いについてだ。コロナ禍において、ツアーが飛んでしまったり、この後どうなるんだろうと不安になった中で、改めて自分が音楽活動をする意味、曲を作る意味に長い時間向き合ったと。それによって体調を崩したこともあったが、結局自分を愛することが何よりも大事だと気付いたと、心の内を吐露する。「自分を愛することで誰かを愛せたり、いろんな世界が見えてくる。でも社会にはいろんなしがらみがあるから、自分と戦いつつ、世界とも戦わなければいけない。だから無責任に声をかけるのは違うって思った。色々考えた結果、なんで音楽やりたいかっていうと、みんなにもっと自分自身を愛してほしいし、許してほしいって思うから。私たちが1曲1曲を通してみんなを肯定したい」。
そして、「みんなのありのままを肯定するために、そんな気持ちを込めて歌います」と言って奏でられた「足跡」は、《さよならさ行かなくちゃ 僕よ僕になれと叫ぶ たどり着く先で君に もう一度出会いたいのさ》というサビから始まり、曲にこめられた想いが増していく中で、《薄暗い空の先を信じたい 憧れは自分を打ち消す為のものじゃない》《変わりたい 用意された正解当てる為の僕じゃない》と歌われる。自分は誰かではなく、かけがえのない唯一無二の存在なんだと、まさにひとりひとりを力強く肯定する曲だ。切迫さが溢れる心の叫びのような歌とスリリングなアンサンブル。
テレビアニメ『僕のヒーローアカデミア』第5期エンディングテーマでありながら、すべてを再生させるような曲でもあるのだ。 ステージもフロアも突き上げた勇ましい「スタンドバイミー」を経て、「マイクロフォン」ではサビの「オオオオ~」というコーラス部分でオーディエンスが振り上げた手の動きがより激しくなり、それを見た北澤が感謝を述べ、確かなコール&レスポンスが行われていた。「みんなの心の声を聞かせてください」。ステージ前方まで移動し、石渡と大貫のコーラスを背中に受け、オーディエンスの心の声をできるだけ近くで感じようとする北澤の姿もあった。
アンコールでは、6月にYouTubeでの配信ライブで披露され、有観客ライブでは初披露となった新曲「Hello Sugar」が披露された。キュートなサビから入る、気分を一新するようなフレッシュな曲だ。新曲ではあるが、オーディエンスが早速ハンドクラップをしてしまうようなご機嫌さ。 そして、「みくです~!」というハイトーンボイスの挨拶を皮切りに、恒例の大貫の物販コーナーが始まる。そのおかげもあって、ハッピーな気分で最後の「そうだ、僕らは」へ。リズミカルでパワフルなドラミングと瑞々しいアンサンブルとキャッチーなコーラスワーク。躊躇なく未来に向かっていくような曲を奏でながら、北澤は頭上でハンドクラップをしたり、ステージ前まで行って、アジテート。石渡も、ステージ前で誇らしげにベースを掲げる。
飛び跳ねる北澤&石渡に合わせて、フロアも勢いよくジャンプ。
秋に開催されるツアー「Be ORANGE」とセカンドフルアルバムのリリースがステージ上から告知され、「ビタミンカラーでみんなが元気になれるツアーに絶対します」と北澤が再会を約束し、「Feel Black」ツアーは幕を閉じた。 文=小松香里 写真=河本悠貴