ギュウゾウ・寺嶋由芙がMC! 新宿の魅力が詰まったオンライン...の画像はこちら >>

『若者のつどい』とは、20 代 30 代を中心とした若者に、「新宿の魅力」を知ってもらい、地域や行政、企業、 団体とのつながりを生むこと、地域参画への意識を高めることを目的としたイベント。2021 年は初めての オンライン開催。
オンラインフェスサイトはこちらをクリック。 テーマの「つながろう新宿!心のキョリ 0m(ゼロメートル)」は、コロナ禍で人々の生活や活 動が制限されるなか、“つどい”を通じて、まちに関わる様々な人や地域、団体と触れ合い、つながり、新宿を より身近に感じてほしいという思いが込められている。オンラインで無料配信ということもありどこからでも見ることができる。日本中から「新宿の魅力」に触れてみよう。 当日の MC は、新宿・荒木町に飲食店「煙人」を構えるギュウゾウ(電撃ネットワーク)。ア シスタントはアーティストライブにも出演する寺嶋由芙1 トークショー “3 時のおやつは文明堂”でお馴染みの老舗「文明堂東京」社長の宮﨑進司と、新宿区出身で東京 2020 オリンピック出場選手の卜部蘭がそれぞれ新宿区長とトーク。 2 ライブパフォーマンス ソロシンガー、お笑い、バンド、アイドルといった新宿ゆかりのアーティストが、新宿を代表する老舗ライブハウス「新宿ロフト」でライブパフォーマンス(事前収録)。 3 新宿謎解き リアル脱出ゲームや歌舞伎町「東京ミステリーサーカス」で有名な SCRAP が監修。『新宿区若者のつどい 2021』のサイト内に隠された謎を解こう。 4 新宿オンラインツアー 世界 70 カ国以上のオンラインツアーを手掛けるエイチ・アイ・エス協力のもと、新宿の魅力を発見するツアーへGo! 案内人は、新宿出身アーティストのヴィヴィアン佐藤。 5 行政・各種団体ブース 仕事や健康、恋愛、選挙、歴史、地域など、若者へ向けた役立つ情報を発信。
動画もあり。
編集部おすすめ