アニメ好きでなくても、 一度は耳にしたことがある「京都アニメーション」。 京都に本社を置き、 さまざまなテレビ・劇場版アニメを制作している会社。
美しく繊細な高品質の作画は国内だけでなく、 海外からの評価も高く「京アニクオリティ」という言葉もあるほど。 TVマガでは好きな京都アニメーション作品について300人にアンケート。 ランキング形式で作品情報と選んだ理由も紹介。
視聴後の生活にいい意味で影響を与える良い作品だと思います」(seina) 「まず京アニさんなので作画、 設定が素晴らしいことです。 自動手記人形として手紙を届けたい方に訪れ、 その方々の色々な思い出が手紙に込められて、 短い文章でも込められた気持ちが相手の方に伝わった時に感情移入をして泣いてしまいます。 特に10話がとても素敵で伝説だと思っております」(ちえこ) 「人の感情が分からなかった主人公が手紙を書く仕事をしていくうちに感情が芽生えていく話が本当に泣ける。 1話ごとにそれぞれの手紙を書いて欲しい依頼者の感情や背景も凄く感動する良いアニメ」(niko) 2位 けいおん! 第2位は「けいおん!」。 かきふらいさん原作の4コママンガをアニメ化した作品。 女子高の廃部寸前の軽音部が舞台。 楽器初心者の部員たちが部室に集まって、 おかしを食べたり、 おしゃべりしたり…ゆるやかな日常を描いた大ヒット青春コメディ。 熱血ではない女子高生たちの日常をつづったゆるい青春アニメ。 癒し効果抜群。 「可愛い女の子達がバンドをするだけで癒しなのに、 作中に登場する曲や演奏が素晴らしくてノリノリになってしまう楽しい作品です。 楽器を始めたくなります」(jun) 「まったりとした女子高生の日常が見ていて楽しくて和みます。 どのキャラクターも魅力的です。
1期も2期も面白いので大学生編もいつかアニメ化してくれたら嬉しいです。 OP、 ED、 劇中歌、 曲がどれも良い曲で、 今でも聴いたりカラオケで歌ったりしてます」(ラン) 「女子高生バンドの先駆けの作品だと思います。 キャラクターの個性もそれぞれよく、 アニメの1期で、 後輩の梓が加入した時からオープニングがツインギターになり、 細かなカッティングなど聞いた時は鳥肌がたちました!」(minami) 3位 涼宮ハルヒの憂鬱 第3位は「涼宮ハルヒの憂鬱」。 「ただの人間には興味ありません。 この中に宇宙人、 未来人、 超能力者がいたら、 わたしのところに来なさい。 以上。 」と高校入学早々、 ぶっ飛んだ挨拶をかました美少女で校内一の変人、 涼宮ハルヒ。 普通でいたい現実主義者のキョンらが、 彼女に巻き込まれ、 振り回される高校生活を描く学園コメディ。不機嫌で憂鬱、 穏やかな日常を奪うトンデモヒロイン涼宮ハルヒが魅力的。 「最初は主人公の涼宮ハルヒをウザイと感じました。 あまりにも自己中過ぎて。 しかしこれが慣れてくると、 すごく面白いんです。
ハルヒに巻き込まれる周囲の人達の困惑具合が最高です」(rumi) 「物語内の世界のみならず、 現実世界をも”ハルヒ以後”に改変してしまった、 一世風靡の超問題作」(トミー) 「王道中の王道と言うだけあってストーリーが面白いのはもちろん当時からは想像できない映像の凄さがあって今見ても見劣りしないクオリティだと思う。 キャラたちも一人一人個性があり作品内で生きているように感じました」(kiko) 4位 Free! 第4位は「Free!」。 おおじこうじさんのライトノベル「ハイ☆スピード!」を原案としたアニメ。 小学校を卒業してから違う道を歩んだ、 かつての水泳仲間達が高校で再会。 設立した男子水泳部で、 水泳に青春をかける部員たちの熱い友情や戦いを描いた作品。高校生たちの筋肉、 プールの水の描写。 京アニらしい美しい作画が光る作品。 「水泳にかける情熱がとても感じられる。 見ていて心が温かくなりました。 水泳を題材にしたアニメの中でも水中の映像がとても綺麗で、 個性豊かなキャラクター達も綺麗に描かれているのも魅力のひとつです」(namiko) 「初めて見た時は衝撃でした。 なんという筋肉美!設定も面白くて、 水泳部を立ち上げるところから始まり、 自身の葛藤や友達との関係に悩む感じが繊細な高校生たちです。 青春過ぎてキラキラしていました。
特に仲間と友達の狭間で揺れ動く凛ちゃん。 最後はもう感動で画面が見えないくらい泣きました!夢が叶ってよかったね!!」(ゆい) 5位 らき☆すた 第5位は「らき☆すた」。 美水かがみさんの4コママンガが原作のアニメ。 宿題よりも、 アニメ、 マンガ、 ゲームが好きな女子高生・泉こなたとその友人たちのゆるゆるした日常をほのぼのと描く学園コメディー。アニメ版の舞台は埼玉県春日部市。 作品に登場する神社のモデルとなった鷹宮神社など聖地巡礼で訪れる人が続出。 「ほのぼのとした雰囲気の中に織り交ぜられるシュールな面白要素が好きです。 キャラクターがみなかわいいし、 個性豊かで平和な気持ちになります」(non) 「女子高生のゆるっとした日常的なやりとりが、 「あーあるある!」となったりならなかったり…(笑)アニメやゲーム好き、 そして若干ネタが古めなこなたの発言が一番共感できて面白いです!エンディングのカラオケボックスで毎度何を歌うのかが楽しみになりました!」(かな) 6位 氷菓 第6位は「氷菓」。 ミステリー作家・米澤穂信の推理小説で人気のシリーズ『氷菓(古典部シリーズから)』をアニメ化。 神山高校の廃部寸前にあったクラブ「古典部」に入部した省エネ主義の折木奉太郎、 部長の千反田えるらが数々の事件を推理していく青春学園ミステリー。実写映画化され、 折木奉太郎を山崎賢人さん、 千反田えるを広瀬アリスさんが演じた。 「作画の線が細く、 とても繊細な書き込みが魅力的です。
主要人物の4人の少し複雑な関係や謎解きが面白く、 あっという間に観ることができます」(mia) 「高校生の青春の甘酸っぱさとミステリーのドキドキ感が絶妙で引き込まれました。 京アニ作品の中でもとても印象に残っています」(のり) 7位 日常 第7位は「日常」。 あらゐけいいちさんの人気コミックスをアニメ化。 ロボやら鹿やら謎なものに囲まれ、 妄想が膨らみがちな女子高生・ゆっこの周りで起こる不思議でシュールな“日常”をつづるした学園コメディ。ちょっぴり不思議でビミョーにシュールな「日常」を描き、 癒しをくれる作品。 「テンポがよくって、 シュールで、 癖になるアニメです。 録画して円盤焼いたのにボックス課金してしまうレベル。 中毒性が高いです」(おーちゃん) 「ゆるーいギャグアニメで、 何も考えずに見れるところが好きです。 原作漫画が好きなのですが、 その世界観が崩れずアニメになっているところがすごいと思います。 キャラが皆どこかクセがあって魅力的。 ついつい見てしまうアニメです」(aki) 8位 響け! ユーフォニアム 第8位は「響け! ユーフォニアム」。 武田綾乃さんの小説「響け! ユーフォニアム北宇治高校吹奏楽部へようこそ」が原作のアニメ。
舞台は京都府宇治市。 高校の吹奏楽部で本気で部活に向き合い、 かけがえのないものを見つける少女たちを描いた青春物語。原作者の武田さんは京都府宇治市の出身で、 吹奏楽経験者。 ストーリーには実体験も織り交ぜられていてリアルな青春が伝わる。 「吹奏楽部だったので共感できることが多く、 部活をやっていた時を思い出しながら見れるのが楽しかったです。 ユーフォニアムという少しマイナーな楽器が主役なのが何よりも嬉しかった」(yuki) 「吹奏楽部の奏でる音楽が本当に奏でているみたいで、 アニメの域を超えているのがとても感動します」(バード) 9位 CLANNAD 第8位は「CLANNAD」。 「AIR」「Kanon」と、 数々の名作を生み出したkeyの恋愛アドベンチャーゲームをアニメ化した作品。 主人公の進学校に通う高校3年で学校一の不良で問題児・岡崎朋也と引っ込み思案で病弱な女生徒・古川渚のふたり、 仲間たちとの青春を描く泣ける学園ラブストーリー。主人公の朋也と渚の心温まる恋愛、 仲間たちとの友情…泣ける要素満載の作品。 「主人公の少年とヒロインの渚が、 交流を通して深く愛し合うようになる展開が清くて良いからです。 中村悠一さん演じる主人公が悩み、 苦悩して人生の進路を取る点にはリアル性があって共感できました」(まり) 「登場人物それぞれに物語があり魅力的です。 原作がゲームであることを感じさせない濃密な作り方や涙腺を崩壊させるストーリー構成が魅力的です」(サマンサ) 9位 小林さんちのメイドラゴン 第9位は「小林さんちのメイドラゴン」。 クール教信者さんのマンガを原作にしたアニメ。 独り身お疲れOLの小林さんが角と尻尾が生えた美少女メイド姿のドラゴン・トールと遭遇。 小林家でメイドとして働くことになったトールとのおもしろおかしい生活を描いた異種族間交流コメディ。トールのほかに集まってくるかわいいメイドラゴンたちにも癒される。 「トールが小林さんにベタ惚れでどうやったら自分の肉を小林さんに食べさせられるか奮闘してるのが健気で可愛い。 カンナちゃんの純粋な感じが可愛くてずっと見てられる。 作画が綺麗で、 キャラの表情もよく変わるので観てて飽きない!」(tera) 「オープニングやエンディングなど踊っていても絵がぬるぬる動く感じが京都アニメーションだなぁと感じます。 小林さんちのメイドラゴンではあまり表に出さないような感情表現があるので顔の周りのキラキラやちょっとした表情の変化をみつけるのが好きです。 日常物ですがちょっとエモーショナルになれるような内容です」(はーちゃん)
編集部おすすめ
トピックス
ニュースランキング
-
1
BE:FIRST、LAで自身初ワールドツアー開幕 グループの音楽を海外“BESTY”に届ける
-
2
中森明菜、「NHK紅白歌合戦スペシャル」YouTubeプレミア公開
-
3
小坂菜緒がセンターで導く“新生・日向坂46”『Love yourself!』に込められたメッセージとは?
-
4
三代目JSB今市隆二、HIRO・ATSUSHIの前で“ド緊張”したオーディションを回想「震えちゃって…」
-
5
「たまらんっ」hitomi、2歳三男を抱きしめる親子SHOTに反響「幸せすぎる!」「素敵な一枚」
-
6
今市隆二、FENDIのロングコートを着こなした姿をファン絶賛「かっこ良すぎ」「大人の色気ダダ漏れ」
-
7
真心ブラザーズが“愛と自由”を表現したツアー初日、EX THEATER ROPPONGI公演
-
8
iriが語る、音楽ジャンルのクロスオーバーの捉え方
-
9
シンディ・ローパー「最後の来日ツアー」を総括 キャリアと生き方、ガールパワーを凝縮した最高の幕引き
Amazonおすすめランキング PR
更新:2024-09-10 14:44
更新:2024-09-10 14:44
更新:2024-09-10 14:44
-
イヤホン bluetooth ワイヤレスイヤホン AIFENG ブルートゥース イヤホン LEDディスプレイ ノイズキャンセリング 長時間再生 自動ペアリング 完全ぶるーとぅーす イヤフォン タッチコントロール Type-C充電 IPX7防水 片耳/両耳 小型/軽量 iPhone/Android適用 WEB会議通勤/通学/スポーツ/音楽/ゲーム (ブラック)2,299円 93%OFF 参考価格:33,999円
-
【 2024革新 骨伝導イヤホン 】イヤホン こつでんどう bluetooth 骨伝導 bluetooth5.3 マイク付き ブルートゥースイヤホン 耳掛け式 通話 軽量 IPX7 防水 オープンイヤーヘッドホン ワイヤレスイヤホン 耳を塞がない 急速充電 10時間連続使用可 骨伝導ヘッドセット 日本語ガイダンス スーポツ向き 物理ボタン スーポツ/ウェブ会議/通勤通学/ランニング 技適認証済み2,380円 68%OFF 参考価格:7,500円
-
イヤホン bluetooth ワイヤレスイヤホン【2024限界突破・最先端Bluetooth5.4】YEAHYO オープンイヤー イヤホンブルートゥース イヤホン ワイヤレス 骨伝導イヤホンの進化 イヤーカフ イヤホン 耳を塞がないイヤホン 自動ペアリング 60時間使用可能 Type-C急速充電 Hi-Fi音質 音漏れ抑制 物理操作ボタン 超軽量設計 快適な装着感(ブラック)2,599円 93%OFF 参考価格:36,999円
更新:2024-09-10 14:44
-
MP3プレーヤー Bluetooth5.1 音楽プレイヤー 32GB SDカード対応 ウォークマン 多機能 128GB拡張可能 スピーカー内蔵 映画鑑賞/写真閲覧/録音/FMラジオ/電子ブック/目覚時計/語学学習 ホワイト 日本語取扱説明書付き3,754円 25%OFF 参考価格:4,999円
-
MP3プレーヤー 32GB 最大128GBまで拡張可能 SDカード対応 HIFI音質 スピーカー搭載 音楽プレーヤー Bluetooth5.0 mp3プレーヤー 2.4インチ大画面 光るタッチボタン 多機能デジタルオーディオプレーヤー ストップウォッチ 録音 小型 軽量 FMラジオ/電子ブック/アラームなどの機能付き スポーツ/ランニング/言語学習などに適用 合金製 日本語取扱説明書付き4,180円
-
MP3プレーヤー Bluetooth5.1 音楽プレイヤー 32GB SDカード対応 128GB拡張可能 スピーカー内蔵 映画鑑賞/写真閲覧/録音/FMラジオ/電子ブック/目覚時計 ブラック4,233円 15%OFF 参考価格:4,999円
お買いものリンク PR