bloodthirsty butchersが東芝EMI(当時)からリリースした2枚のアルバム『yamane』(2001年8月22日発表)、『荒野ニオケルbloodthirsty butchers』(2003年1月29日発表)が初アナログ化、いずれも2LP仕様で2022年2月2日(水)に同時リリースされることが決定した。
アルバムからシングル・カットされた「happy end」や「燃える、想い」などライブの主力揃いの全9曲を収録した『yamane』と、のちにメンバーとなる
田渕ひさ子を始めNUMBER GIRLのメンバーも参加し、「さらば世界君主」「lucky man」を始め全10曲を収録した『荒野ニオケルbloodthirsty butchers』。
2021年に再発された『未完成』アナログ盤に続いて再発を熱望する各所からの声に応える形での待望のアナログ化となる。 2作品ともに見開きダブルジャケット、帯付きの豪華2LP仕様。 両作とも11月19日(金)18:00より一般予約開始となるが、それに先駆け、本日11月14日(日)午前10時よりバンド公式通販での先行予約が開始される(URL:『yamane』はこちら、『荒野ニオケルbloodthirsty butchers』はこちら)。 バンド公式通販では、先行予約特典として下記のアイテムが用意されている。
◉『yamane』:吉村秀樹撮影によるパノラマ写真を起用したオリジナルアイテム ◉『荒野二オケルbloodthirsty butchers』:吉村秀樹の手書きタイトル文字を起用したオリジナルアイテム ※上記サイトでの先行予約期間は11月14日(日)10:00~11月30日(月)23:59
また、今回のアナログ盤2タイトルリリース情報解禁に伴い、下記Tシャツの受注販売も行なわれる。
◉『yamane』:当時のリリースツアーにて販売されたTシャツの復刻(販売URLはこちら) ◉『荒野ニオケルbloodthirsty butchers』:吉村秀樹の手書きタイトル文字を細部まで再現した新たなTシャツの製作(販売URLはこちら)
なお現在、本日11月14日のバンド結成35周年に伴い、『bloodthirsty butchers since 1986』と題してアルバムジャケットに使われた原画、ライブのフライヤー、結成当時のバックドロップなど貴重なアイテムの展示を新代田FEVER内のPOOTLEで開催している。
bloodthirsty butchers since 1986
◉期間:2021年11月11日(木)~11月21日(日) ◉場所:POOTLE(新代田FEVER内) ◉時間:平日 17:00~23:00 / 土日祝 12:00~22:00 ◉入場無料
さらに、bloodthirsty butchersの長編ドキュメンタリー映画『kocorono』(
川口潤監督作品)も公開10周年を迎え、新たなリマスターを経てシネマート新宿にて3週間限定で公開中(詳細はこちら)。こちらもぜひ劇場で鑑賞していただきたい。