“アメックス”会員は是非!2026年F1日本グランプリの チケット先行販売開始!

昨今観戦者が増え、人気が高まっているのがF1グランプリ。となると、いい席から埋まるのは当然のこと。

F1をたっぷりと楽しみたいなら、早めにチケットを押さえるのがカギとなるだろう。そんな中〈アメリカン・エキスプレス〉では、早くも来年鈴鹿で開催予定のF1日本グランプリのチケット先行販売がスタート! F1のグローバル・オフィシャル・パートナーだからこそできる会員特典を上手に活用して、自分だけのポールポジションを確保してみてはいかが? さっそく詳細をチェック!

“アメックス”会員は是非!2026年F1日本グランプリの チ...の画像はこちら >>
まず9月3日(水)18:00から販売されるのが、とってもラグジュアリーな“パドッククラブ”のチケットだ。このチケットは、ピットビルディング2階にある「ホスピタリティラウンジ」に設置された特別な観戦ルームにて、白熱のレースを楽しめるもの。ホームストレートを疾走するマシンや、秒単位の精度で繰り広げられる緊迫のピットワークを間近で観戦可能で、視界を遮るものがない特等席から、F1の迫力と臨場感を存分に堪能できるのが大きな魅力だ。

“アメックス”会員は是非!2026年F1日本グランプリの チケット先行販売開始!
“アメックス”会員は是非!2026年F1日本グランプリの チケット先行販売開始!
Getty Images

“アメックス”会員は是非!2026年F1日本グランプリの チケット先行販売開始!
Getty Images

“アメックス”会員は是非!2026年F1日本グランプリの チケット先行販売開始!
Getty Images

また、「ホスピタリティラウンジ」では一流シェフによるバラエティ豊かなケータリングと、飲み放題のアルコールとソフトドリンクを用意。観戦に加えて、ラグジュアリーな味覚体験もできるのが嬉しい限り。リッチな気分に浸れることは間違いない。

さらにカード会員限定の特別プログラムとして、レース観戦の合間には、通常では立ち入る ことのできないピットレーンを歩く「ピットレーンウォーク」や、コース全体を巡る「トラックツアー」を実施。さらに、アメックスのブランドアンバサダーとのミート&グリートでは、憧れの人物と直接触れ合える貴重なひとときも(注:内容は状況により変更の場合あり)。

そのほか、アメックス パドッククラブ プライベート スイートのチケットを購入したカード会員は、特別に名古屋駅から鈴鹿サーキットまでアメックス限定の無料シャトルバスを利用することができるサービスが受けられる。とにかくF1を楽しみ尽くす贅沢な体験が味わえる特別なチケット、それがパドッククラブということになる。

そしてもうひとつ。
9月30日(火)11:00からは、指定席・自由席のチケットが先行販売される。

“アメックス”会員は是非!2026年F1日本グランプリの チケット先行販売開始!
Getty Images

こんなに早い理由は、〈アメリカン・エキスプレス〉がF1グローバル・オフィシャル・パートナーだからこそ。ちなみに2026年F1日本グランプリとなる「FORMULA1 LENOVO JAPANESE GRAND PRIX 2026」は、2026年3月27日(金)~29日(日)に開催される予定で、今回ご紹介したチケット販売は公式ウェブサイト「F1® with Amex」から。同サイトでは、2026 年春に開催される日本の大会にむけての最新情報や、それらにまつわる特典の内容などを随時公開していくので、チケットを入手したその後も楽しめそうだ。さっそくチェックしてみて!

INFORMATION

●公式ウェブサイト「F1® with Amex」
URL:www.americanexpress.com/ja-jp/benefits/lifestyle/experience/formula-one/

●公式 Instagram(@safarimagazine_official)はコチラ

編集部おすすめ