宮崎県は11月6日、生成AI・セキュリティセミナーと個別相談会の開催について発表した。

 同県の産業DXサポートセンターでは12月5日に、県内産業のDX化促進のために「DXへの一歩!生成AIによる業務革新と改めて考えるセキュリティ対策」をテーマとしたセミナーをJA-AZMホール本館2階中研修室で開催する。
セミナー終了後には、デジタル化、DXに関する個別相談会も行う。同セミナー・個別相談会の内容は下記の通り。

・セミナー1:生成AIセミナー
 株式会社宮崎県ソフトウェアセンターが生成AIの活用方法や活用事例を紹介。

・セミナー2:情報セキュリティセミナー
 株式会社クラフがセキュリティ対策の必要性と事例を紹介

・個別相談会
 産業DXサポートセンターによる個別相談会

 セミナーの定員は50名、個別相談会の定員は8名で、参加費は無料。下記URLから12月2日まで受け付けている。

https://forms.office.com/r/1i05jcw2RV

・概要
日時:12月5日
 セミナー:13時30分から15時45分
 個別相談会:15時45分から16時45分
会場:JA-AZMホール本館2階中研修室
定員:セミナー50名、個別相談会8名(申込み順)
参加費:無料
申込:https://forms.office.com/r/1i05jcw2RV

元の記事を読む

編集部おすすめ