コニカミノルタグループはなりすましメール対策の一環として、3月17日からBIMI(Brand Indicators for Message Identification)を導入、フィッシング詐欺などへのセキュリティ対策強化を図る。
BIMIの導入で、コニカミノルタグループから配信するメールに「コニカミノルタシンボルマーク(グローブマーク)」が表示され、正規メールであることが判別しやすくなる。対象発信メールのドメインは「konicaminolta.com」、「konicaminolta.jp」。
ソフトバンク、無関係のグループによる“提携”偽情報に注意喚起
【ミニレビュー】画質は粗い。でも、そこがいい。オールドコンデジPENTAX「Optio H90」に一目惚れ
cheero、山手線で発火事故を起こしたバッテリが自社製か断定できず
宮沢りえ、大切にしている“朝の日課”を明かす「スキンケアの最中に…」
【やじうま配信者Watch】ホロライブ大空スバルさん、療養を延長。18日に鼻の手術受け
大人のためのクリームソーダ!? 『昔懐かしいいちごクリームソーダサワー』 が懐かしいのに新しい!
【新商品】マルタイで人気の「棒ラーメンご当地シリーズ」に家系ラーメンが登場!