住友林業クレスト株式会社は4月15日、サポート詐欺による不正アクセスについて発表した。

 これは3月24日に、同社で品質保証に関するカスタマーサポート業務に携わる従業員がサポート詐欺のサイトへ誘導され、業務に使用するパソコン端末に遠隔操作ソフトをインストールしたことで不正アクセスを受けたことが判明したというもの。

元の記事を読む

編集部おすすめ