株式会社岩岳リゾートは7月23日、同社ウェブサイトへの不正アクセスによる顧客情報漏えいについて発表した。

 これは同社が運営するウェブサイト( https://iwatake-mountain-resort.com/ )への第三者からの不正アクセスで当該サイトを運用していたサーバに不正なファイルが設置され、当該ファイルが実行されたことが原因で、当該サーバ内にあるウェブフォームへの入力内容が記録されたデータベース上の個人情報が外部へ漏えいした可能性が確認できたというもの。


 当該サイトを運用しているクラウドサーバの事業者から5月10日に連絡があり、同社で調査したところ、第三者からの不正アクセスが確認できたため、第三者調査機関に調査を依頼した結果、判明している。

 個人情報が漏えいした可能性があるのは、2018年8月2日から2025年5月13日までに当該サイト上のウェブフォーム(問い合わせフォーム、採用応募フォーム、予約フォーム)を利用した顧客3,154名の氏名、住所、電話番号、メールアドレスを含む個人情報。

 同社では当該サイトについて、問題の特定と対策及び復旧作業を完了しており、セキュリティ対策を強化した上で再開している。

 同社では、調査結果を踏まえてシステムのセキュリティ対策と監視体制の強化を行い、再発防止を図るとのこと。

元の記事を読む

編集部おすすめ