株式会社フォトクリエイトは7月31日、同社に登録された一部のメールアドレスへのフィッシングメールの送信について発表した。

 これは同社に登録のあった一部のメールアドレス宛に、JAバンクやETCマイレージ、ANAマイレージなどを装ったフィッシングメールが送信されている事象を確認したというもの。


 現在までの同社の調査によると、同社からメールアドレスが外部流出した可能性があり、事実確認を進めている。

 同社では、氏名、住所、パスワード等のその他の情報の流出有無についても調査を行っている。なお、パスワードについては暗号化して保持しているが、より安全性を高めるためパスワードの変更を推奨している。

 同社では、企業名を問わず、緊急を装うメールやSMSのリンク先へのアクセスおよび添付ファイルの開封は行わずに、不審なメールは削除するよう呼びかけている。

 同社では現在、個人情報保護や情報セキュリティに関する外部の専門機関と連携しながら、詳細な調査を進めており、中立的な立場からの知見も踏まえ、速やかかつ正確な対応に努めるとのこと。

元の記事を読む

編集部おすすめ