セコムトラストシステムズ株式会社は9月17日、18日に、Webセミナー「量子コンピューター時代の暗号安全性~未来の脅威に備える長期戦略~」を開催すると発表した。

 同セミナーでは、量子コンピューターによる暗号解読の脅威と、その脅威に備えるための検討事項について、セコム株式会社IS研究所 上級研究員の伊藤忠彦氏が解説を行う。
また、様々な対策を概観した上で、未来の脅威に備えるための長期的な視座と戦略的アプローチについて提案し、今すべきことを紹介する。

・概要
日時:9月17日14:00~14:30/9月18日14:00~14:30(セミナー内容は2日間とも同一)
参加費:無料
定員:100名
開催方法:オンライン(zoom)
申込:https://marketing.secomtrust.net/public/application/add/1517

・プログラム
量子コンピューターによる暗号解読の脅威と移行の必要性
PQC(耐量子計算機暗号)移行の概要と準備する上での考慮点
効果的な移行のための戦略と体制整備

元の記事を読む

編集部おすすめ