日本コロムビア株式会社は8月8日、同社サーバへの不正アクセスについて発表した。

 これは7月17日に、同社のサーバでの不正アクセス被害を確認したというもので、同社のサーバを利用しているグループ会社であるコロムビア・マーケティング株式会社、コロムビアソングス株式会社、 株式会社ドリーミュージックでも不正アクセス被害を確認している。


 同社グループでは不正アクセスの確認後に、外部からのアクセスを制限するなどの対策を講じるとともに、個人情報保護委員会等の関係機関への報告を行っている。

 同社では現在、外部専門家の協力を得て、原因及び影響範囲の調査を進めているとのこと。

元の記事を読む

編集部おすすめ