「Taneva」は、テクノロジーに携わる人々が集い、知識と経験を交差させ、新たな未来を切り開いていくためのコミュニティで、「サイバーセキュリティ」を主軸にリアルな知見を共有しあうことで、個と企業が共に成長していくことを目指している。
「Taneva」の特徴は下記の通り。
1:現場のリアルな課題にフォーカス
理想論だけでなく、セキュリティ担当者が日々直面する「対処すべき課題の優先順位付け」、「社内へのセキュリティ意識の浸透」、「セキュリティ担当者のモチベーション維持」など、通常のイベントでは語られにくい現場の課題にアプローチ。
2:役職・業種を超えたオープンな対話
経営層と現場担当者、金融業と製造業など、異なる立場・業種の参加者が一堂に会し、相互理解を深めることで新たな解決策を導く場を提供。
3:業界トップランナーとの直接交流
セキュリティの第一線で活躍する業界のプロフェッショナルや、マクニカセキュリティ研究センターの専門家が知見を共有することで、実務のヒントや最新トレンドを直接吸収することが可能に。
「Taneva」の構成は下記の通りで、各コミュニティではMeetupイベントでのリアルな交流に加え、オンラインコミュニケーションプラットフォームを活用した情報交換も可能。
1:Tanevaコミュニティ
セキュリティ従事者は誰でも参加可能なオープンコミュニティ
2:地域別コミュニティ
マクニカユーザー対象、製品の枠を超えた地域ごとのコミュニティ(東京、関西、東海)
3:製品別コミュニティ
マクニカユーザー対象、各製品に特化したコミュニティ
同社では、「Taneva」最初の公式イベントとして「Taneva Meetup Vol.1」を11月12日に渋谷ソラスタコンファレンスで開催する。