4日付中国新聞社電によると、英国当局はケンブリッジ大学で講演中の中国・温家宝首相に靴を投げた学生を、公共秩序法違反で追訴する方針を固めた。同法第4条で定める「暴力行為」に該当すると判断した。


関連写真:そのほかの温家宝に関する写真

 温首相は2日、ケンブリッジ大学で講演。テーマは「発展という視点から見た中国」だった。講演中、聴衆の男が「独裁者」などと叫び、温首相めがけて靴を投げた。靴は温首相には当たらなかった。騒ぎのあと、温首相は「このような卑劣な行為で、中英両国の親善の潮流は止められない」などと語って講演を続け、多くの聴衆が拍手で答えた。

 中国新聞社によると、男性はドイツ人留学生で27歳。ケンブリッジ大学の博士課程に在籍している。同大学学生の間では、除籍処分にすべきとの声が出ているという。

 写真は2月1日、ロンドン市内の中国大使館で、華僑らと春節(旧正月)を祝う餃子を作る温首相。(編集担当:如月隼人)

【関連記事・情報】
温家宝 - サーチナ・イメージ検索
中国首相に靴投げ ケンブリッジ大学が謝罪表明(2009/02/03)
靴投げられた温首相に「あなたは偉い!」-中国掲示板(2009/02/03)
ブッシュ大統領に靴投げた記者、中国で「絶賛」の声(2008/12/15)
政治>国際関係>外交全般 - サーチナトピックス
編集部おすすめ