他人の夢の中に侵入し、そのプライバシーを覗いて、新しい記憶を植えつける―これはいま大ヒットしているハリウッド映画『インセプション』(中国語題:盗夢空間)のプロットである。しかし現実の世界にもこうした「盗夢師」がいる。
催眠術師だ。映画の中ほどの神通力はないが、彼らのもとにはストレスフルなホワイトカラーたちが通ってくる。『インセプション』が話題になってから、「盗夢」を体験したがるホワイトカラーが急増し、広州では「盗夢師」の最高値が1時間6000元(約7万8000円)にも達したという。中国網日本語版(チャイナネット)が報じた。

 「ここ数週間はほぼ予約で埋まっている。『盗夢』の原理の多くは催眠だ」と台湾からやって来た心理カウンセラーの蕭語禾さんは話す。催眠を受ける「常客」のほとんどがホワイトカラーで、年齢は20歳から40歳。仕事と感情面の悩みが多い。蕭さんは、ストレスフルな環境に身を置いているホワイトカラーにとって、催眠はストレス低減の手段のひとつになっていると分析する。催眠に好奇心を抱いている人も多いという。

 「催眠は皆さんが考えているように、眠りに入って、意識がまったくなくなり、どんな質問にもよどみなく答えるというものではない」蕭さんによると、催眠は潜在意識との交流であり、人は誰しも心の防御システムを持っているため、その防御システムに触れると、被催眠者は覚醒するという。

 一般的に催眠には2種類ある。
一つは伝統的な催眠法で被催眠者を誘導するもの、もう一つは自然催眠で、これは私たちが日常的に経験しているものである。「授業中ぼんやりしたり、喫茶店でぼーっとしたり、これらはある程度の催眠といえます」と蕭さんは説明する。(編集担当:米原裕子)

【関連記事・情報】
ジャパンプレミアを屋外ビジョンでライブ放映 ディカプリオ×渡辺謙の映画「インセプション」(2010/07/20)
映画『インセプション』プレミアイベント開催でディカプリオの来日が決定(2010/07/03)
『レポゼッション・メン』過激すぎてWEB限定で公開された衝撃映像入手(2010/06/09)
超大作『インセプション』、日本版特別予告編が存在!ストーリーも明らかに(2010/05/28)
『インセプション』が謎のビジュアル解禁、渡辺謙の役柄も明かされる(2010/05/20)
編集部おすすめ