ジャニーズ事務所は30日、東日本大震災の被災地を支援する新プロジェクト「Marching J(マーチングジェイ)」を立ち上げると発表。総勢100人を超える所属タレント全員が4月1日から3日間、代々木第1体育館(東京都渋谷区)に集結し、支援を呼びかける。


 ジャニーズ事務所では震災発生当初から、被災地に向けてコンサート用電源車2台を提供したり、緊急援助物資積載トラックや燃料車、衣料品や衛生医薬品などの物資を送るなどして支援活動を続けている。

 震災の被害が日を追うごとに深刻度を増しているなかで、勇気や希望を与えようと「明日に向かって前進するために今できること」を掲げ、所属タレント全員参加による今回の支援活動の開催を決めた。

 ジャニーズ事務所は「ご賛同いただける皆様にご参加をいただきたく、何卒ご協力をお願いいたします」とコメントしている。(編集担当:武田雄樹)

【関連記事・情報】
ACジャパンのCM、大和田伸也の息子も出演していた(2011/03/30)
佐々木希「少しでもお役に立てたら」チャリティー握手会参加(2011/03/29)
スピッツ草野が震災ストレスでダウン、ツアー3公演も中止(2011/03/29)
米倉&上戸輩出の「美少女コンテスト」中止に、コメント発表(2011/03/21)
はるな愛がハチ公前で募金活動「あきらめないで」とエール(2011/03/18)
編集部おすすめ