台湾メディア・聯合新聞網は7日、沖縄旅行で購入したガチャカプセル200個を持ち帰った台湾人観光客が、台湾の税関で170個没収されるトラブルに見舞われたと報じた。
記事によると、ガチャが大好きな鐘さんは先月沖縄旅行をした際に1万7000台湾ドル(約6万2000円)を費やして200個のガチャカプセルを購入。そのまま帰国しようとしたところ、台湾の空港で税関検査を受けた時に170個没収されてしまったという。
この措置に納得いかない鐘さんが当局に電話で交渉をしたところ、当局は「カプセルの総額は免税限度の2万ドル(約7万3000円)を超えていないが、玩具類の商品は1回の入国につき同じ製品は5種類までしか持ち込むことができないという規定がある」と回答し、没収が正当な措置であったの見解を示した。
記事は、家電製品や酒類など、国外からの持ち込みには様々な制限が掛けられており、旅行社はあらかじめ知識として頭に入れておくべきだと呼びかけている。正当な規則による没収であれば従うしかない。しかし、喜び勇んで大量購入したカプセルの大半が没収されてしまった鐘さんのショックが大きかったことは想像に難くない。(編集担当:今関忠馬)(イメージ写真提供:(C)tktktk/123RF)
【関連記事】
こんな素晴らしい場所が東京からわずか2時間ところにあるとは・・・そりゃみんな行きたがるわけだ=中国メディア
中国の学食と日本の学食を並べてみた・・・雰囲気もメニューも惨敗だった=中国メディア
日本の学校は午後3時ごろで終わり? 信じられん・・・中国なんて夜10時が「放課後」なのに=中国メディア
逆転負け、韓国勢全滅の腹いせ? 済州ユナイテッド選手が浦和相手に乱闘起こす=中国メディア
科学技術と社会秩序が発展した日本で今後起こりうる、驚きの変化とは?=中国メディア