2018年8月15日は73回目の終戦の日だ。毎年この日になると平和のありがたさや尊さを実感させられるが、中国人としては、なぜ日本が「終戦の日」と称し、「敗戦日」と呼ばないのか疑問に思うようだ。


 中国メディアの快資訊は15日、すべての中国人にとって8月15日は特別な日であるとし、それは日本が太平洋戦争で無条件降伏した日であるからだと主張しつつ、「太平洋戦争に負けた日本は終戦という言葉を使って、自分たちがしたことを曖昧にしている」と主張する記事を掲載した。

 記事は、日本では中国と同様に8月15日には各地で様々な式典が行われると伝える一方、不思議なのは「敗戦日」ではなく、「終戦の日」と称していることだと主張。太平洋戦争は日本が発動した侵略戦争だと主張する一方、日本の多くの首相は戦争の責任について認めることは「侵略」や「植民地支配」といった言葉は使用しないと主張し、こうした点から日本の歴史観が見えてくると主張した。

 特に「終戦の日」という呼び方からは「単に戦争が終わった日」という意味しか伝わってこないと主張。8月15日は日本が敗戦した日でありながらも、日本は「敗戦日」という呼称を用いず、「終戦の日」という呼称を使用するのは「自分たちの敗戦を認めず、自分たちが発動した戦争そのものを曖昧なものにするためだ」と主張した。

 太平洋戦争が終わり、戦後と呼ばれるようになってから73年が経過したが、日本と中国の歴史をめぐる対立や感情のもつれが今も解消されていないのは残念なことだ。
(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)


【関連記事】
日本の妖怪文化は中国のパクリなのに! 中国の妖怪はどうして日本のパクリに及ばないのか=中国メディア
日本で寿司を食べ、生まれて初めて「鮮度」とは何かを知った=中国メディア
ラオスの経済成長を支える日本の中古トラック、「人気なのは乗用車だけじゃない」=中国
日本の何が良いんだ? 訪日中国人に尋ねたら「切ない気持ちになった」=中国メディア
中国に定住する日本人が増えているぞ! 中国ネットでは「不安」の声=中国メディア