
自分の恋心に気付いたとき、あなたはどんなアクションをとりますか。できることなら「両想い」になって好きな人の恋人になれたらいいですよね。
意中の彼の心をつかむため、必要な行動を知りたいと思っている人は多いでしょう。そこで、恋愛コンサルタントの高橋あいさんの協力の下、好きな人ができたら「やるべきこと」と「やめるべきこと」の具体的なポイントや、効果的なアプローチ手順をまとめました。
「今、好きな人がいる」という人は、ぜひ参考にしてみてください!
好きな人ができたらやるべきこと

好きな人ができても「ただ見ているだけ」「想っているだけ」では、なかなか相手と距離が縮まりません。両想いを目指すのであれば、まずは次のようなアクションを起こしてみてはいかがでしょうか。
あいさつをする
いきなり自分から話し掛けるのはハードルが高いという人も、あいさつなら、自分から積極的にしやすいですね。
「おはよう」「お疲れさま」など、いつも笑顔であいさつをするだけでも、彼に良い印象を与えられそうです。
彼の趣味や好きなことを知る
好きな食べ物や趣味など、意中の彼の「好きなもの・こと」を探りましょう。
周囲の人から聞いた話でも、後で本人に「〇〇君て、映画が好きなんだってね―?」などと話し掛ければ、会話を広げるきっかけになります。
質問をする
意中の彼と会話をするきっかけをつかめたら、雑談の中でも「質問」をすることを心掛けましょう。
例えば天気の話をするだけでも、「今日はいいお天気だね。どこか行きたくなっちゃうね。そういえば最近どこか出掛けた?」というように、質問につなげるだけで相手を知る機会になります。質問された方も、相手に話しやすい印象を持てるでしょう。