「EcoEnd」は、製造時に発生するGHGが従来品比で約4割少ない缶蓋。
これまで酒類・飲料業界では一般的に、材料の加工性を確保するために多くのアルミニウム新地金を使用した飲料缶蓋を採用していた。製造時に大量の電力を使用するため多くのGHGを排出し、環境負荷の高さが問題になっていた。
EcoEndはアルミ新地金の使用量を41%減らし、リサイクル原料の割合を75%に増加。従来蓋と同等の品質を担保しつつ、GHG排出量の削減を実現している。
採用するのは、アサヒビール、キリンビール、サッポロビール、サントリーの各社。