日本冷凍食品協会は、公式の協会ホームページと消費者向けの情報サイト「冷食オンライン」をこのほど全面リニューアルした。「見やすく、分かりやすい」をテーマに、業界向けと消費者向けの情報を整理して必要なページにアクセスしやすくした。


協会HPでは、新しくなった「冷凍食品認定制度」「認定マーク」を分かりやすく周知するほか、10月18日「冷凍食品の日」の活動、全国各地で実施している「調理講習会」などの情報を提供する。「認定工場になるためには」「入会について」のページを設け、フローを明示したこともポイント。

また会員専用ページの利便性をアップさせるため、入り口のバナーをトップページ上部に配置し動線をスムーズにした。

お知らせの一覧は「協会活動」「会員向け」「行政情報等」の3分類で色分けして表示する。また従来はPDFだった会員名簿・認定工場の一覧をWEB化。検索機能を加えて探しやすくした。

消費者向けの情報は必要なコンテンツを整理して「冷食オンライン」に集約(「冷食ONLINE」から改称)。明るく爽やかなトーンのページに、冷凍食品の活用術、アレンジレシピ、コラムなど見て楽しい情報満載のサイトに進化させた。
編集部おすすめ