海苔の拡販、卸から 錦糸町マルイにポップアップストア 小淺商事
「小淺謹製」シリーズ
9月17~19日の平日3日間、東京都墨田区の錦糸町マルイ1階催事会場に、海苔卸最大手・小淺商事の東京支店がポップアップストアを出店した。

名古屋本社では5年ほど前から小田急百貨店町田店などへ出店しているが、東京支店としては初の試み。


中心となって取り組んだ同支店海苔事業課の有川瑞貴氏は、海苔屋向け卸が主な業務だが、原料不足に端を発した高騰が続く中、最終消費の需要減退を感じることがあったという。

江東区森下の直販店舗でも同様の傾向が感じられたことから、海苔離れを食い止めるために消費者との接点を増やす方法を考え、ポップアップストアを検討。森下から近くリピーター獲得も狙える錦糸町マルイが候補に挙がり、有川氏からアプローチして実現に至った。

売場で展開したのは、すべて有明海産原料を使った商品。「全型焼海苔」「卓上味付け海苔」など定番の加工海苔から「小淺謹製 バター風味のり」、バラ干し海苔を使った「ザクザクのり」「そのまんま のりちりめん」までバラエティに富んだ品々を取り揃え、合計で税込5000円を超える7品を詰め合わせた「催事セット」(税込3000円)も用意した。

出店情報はDMのほか、LINE、インスタグラムのアカウントでも告知した。店舗の常連も訪れ、会期終盤にかけて徐々に客数が増えて最終的には当初目標の売上を達成。「試食されたお客様の『おいしい』という声も聞けて、手応えを感じられた」(有川氏)。

今回の出店は、錦糸町マルイにとっても初めての海苔のポップアップストアだった。

窓口を担当した丸井の田中久美子チーフリーダーは「板海苔以外にカラフルな商品もあって面白い。お客様が自然と足を止める様子が目立った」と語った。

海苔の拡販、卸から 錦糸町マルイにポップアップストア 小淺商...の画像はこちら >>
「小淺謹製」シリーズ
海苔の拡販、卸から 錦糸町マルイにポップアップストア 小淺商事
「ザクザクのり」シリーズ
「ザクザクのり」シリーズ
海苔の拡販、卸から 錦糸町マルイにポップアップストア 小淺商事
「そのまんま」シリーズ
「そのまんま」シリーズ
編集部おすすめ