同社は、商品理解とブランド愛着の醸成、SNSでの発信による認知拡大などを目的にイベントを開催した。10月から順次、片岡愛之助さんと大橋和也さんを起用した新CMの放映を開始しており、相乗効果による話題喚起も図った。
講義では、1973年に発売された「ごはんですよ!」の誕生秘話、テレビコマーシャルなどを紹介。動画視聴では、同社松阪工場(三重県松阪市)での異物除去や選別などの映像を通じ、原料(青さのり)へのこだわりを紹介した。
参加者は工場見学やラベル作りにも臨んだ。前者では、製造工程を実際に見学。あさ炊き製法などのこだわりポイントも学んだ。後者では、自分だけのオリジナルラベル作りに挑戦。フォトスポットでは、のり平メガネをかけ、のり平人形や人力車との撮影を楽しんだ。
桃屋は今回、「ごはんですよ!」を使った「海苔バタートースト」「黒チャーハン」「アボカドのごはんですよ!和え」を試食メニューとして提供。「ごはんですよ!」、25年8月発売の新商品「塩分40%カットのごはんですよ」に加え「江戸むらさき生のり」や「江戸むらさき特級」など海苔の佃煮10品を食べ比べできる機会も提供。

![[のどぬ~るぬれマスク] 【Amazon.co.jp限定】 【まとめ買い】 昼夜兼用立体 ハーブ&ユーカリの香り 3セット×4個(おまけ付き)](https://m.media-amazon.com/images/I/51Q-T7qhTGL._SL500_.jpg)
![[のどぬ~るぬれマスク] 【Amazon.co.jp限定】 【まとめ買い】 就寝立体タイプ 無香料 3セット×4個(おまけ付き)](https://m.media-amazon.com/images/I/51pV-1+GeGL._SL500_.jpg)







![NHKラジオ ラジオビジネス英語 2024年 9月号 [雑誌] (NHKテキスト)](https://m.media-amazon.com/images/I/51Ku32P5LhL._SL500_.jpg)
