福岡・京都でミルクフェス開催 搾乳体験や試飲で乳製品を身近に
利きミルク教室(福岡工場)
 雪印メグミルクは10月25日に福岡工場(福岡市南区)、11月2日に京都工場(京都府南丹市)で「ミルクフェスティバル」を開いた。乳しぼり体験や工場見学、乳製品の試飲・販売など、家族で楽しめる体験型企画が並び、両会場で約1300人が参加した。


 福岡工場では午前中こそ雨模様だったが、昼前には天候が回復し、約850人が来場。日本酪農青年研究連盟福岡県連の協力で模型牛の乳しぼり体験を行い、糸島牧場のソフトクリームや酪農家によるカフェラテ販売も実施。工場見学や利きミルク、スキー部OBのトークショー、牛乳パック回収によるトイレットペーパー交換会など多彩な催しが行われ、社員107人が来場者を案内した。運営に伴うCO2排出量はオフセットし、環境に配慮した。

 京都工場では晴天の下、約450人が来場。工場見学やサンプリング、ゲームコーナーに加え、インドネシアからの特定技能労働者監修の伝統料理「ルンダン」の販売を実施。行政や地元学生も参加し、厚生労働省近畿農政局は段ボール迷路と手洗い体験、京都大学の学生サークルは乳製品を使った焼き菓子販売、京都府立農芸高校は自校の生乳で作ったヨーグルト販売を行った。模型牛による搾乳体験やこども縁日もあり、地域と一体となった催しとなった。

福岡・京都でミルクフェス開催 搾乳体験や試飲で乳製品を身近に...の画像はこちら >>
利きミルク教室(福岡工場)
編集部おすすめ