目玉商品に位置付けるのが、ベトナム産「60DAYSチョコレート」を使用した「香るベトナムカカオチョコソフト」(税別290円)と「プレミアムショコラソフト」(370円)。
通常のチョコレートはカカオの収穫から加工まで半年~最大2年以上かかるところ「60DAYSチョコレート」は、名前の通り収穫後60日以内に加工することでフレッシュなカカオアロマを実現した。「60DAYSチョコレート」は、生産者を支援するピュラトス社(本社・ベルギー)独自のサステナプログラム「カカオ・トレース」認証のもと、生産者の収入・生活水準の向上サポートにつなげている。
さらに同社では、今年6月からソフトクリームで提供するスプーンを「食べるスプーン」に切り替えた。これにより年間約44tのプラスチック使用量、約120tの二酸化炭素(CO2)排出量削減を見込む。
コーヒーでもサステナブルの認知向上を図る。
同社はイオングループの一員として「持続可能なコーヒーの調達へ向けた取り組み」を推進。昨年11月にリニューアルした挽き立てコーヒー(ホット・アイス)は、グループが直接生産者や労働者を支援する「サステナブル・コーヒー・プロジェクト」で調達されたベトナム産G1アラビカ豆を51%使用している。華やかな香りとしっかりとしたコク、冷めても雑味が少ない切れのある味わいが特長だ。
岩田麻希本部長㊧(ミニストップ)10月25日の発表会でSPAマーチャンダイジング本部の岩田麻希本部長は「イオングループ全体で共同調達している豆を使っていることを訴求していく。現状あまりベトナム生産やサステナブルをうたっていないが、今回のフェアをきっかけにSDGsの取り組みもしっかりと伝えられるよう継続的に取り組む」と述べた。
ベトナムフェアでは60DAYSチョコレートを使用したスイーツ3品ほか、「世界の屋台式!ベトナム風コムザン」「生春巻き(海老&蒸し鶏)」なども展開する。

![[のどぬ~るぬれマスク] 【Amazon.co.jp限定】 【まとめ買い】 昼夜兼用立体 ハーブ&ユーカリの香り 3セット×4個(おまけ付き)](https://m.media-amazon.com/images/I/51Q-T7qhTGL._SL500_.jpg)
![[のどぬ~るぬれマスク] 【Amazon.co.jp限定】 【まとめ買い】 就寝立体タイプ 無香料 3セット×4個(おまけ付き)](https://m.media-amazon.com/images/I/51pV-1+GeGL._SL500_.jpg)







![NHKラジオ ラジオビジネス英語 2024年 9月号 [雑誌] (NHKテキスト)](https://m.media-amazon.com/images/I/51Ku32P5LhL._SL500_.jpg)
