ファミリーマートから限定で、コクのあるミルク感と華やかなジャスミンの香りが特徴の『TULLY’S ジャスミンミルクティー』が発売された。ホットでもアイスでも楽しめる、香料不使用のアレンジミルクティー。
ミルクティーと言えば紅茶とミルクの組み合わせが王道だが、果たしてジャスミンと合うのか、実際に飲んでみたい!
■コーヒーで有名なタリーズが手掛ける、安らぎのアレンジミルクティーとは?
『TULLY’S ジャスミンミルクティー』(500ml・通常価格 税込150円・2019年10月15日発売)を手がけるのは、コーヒースタンドチェーンで有名なタリーズコーヒーだ。販売元はお茶の有名メーカー伊藤園。ティータイムは得意分野であろう両メーカーが組んだ、リラックスタイムにおススメのアレンジミルクティーだ。


■ホットでリラックス、アイスでリフレッシュがおススメの『TULLY’S ジャスミンミルクティー』


キャップを開けると、一瞬甘いミルクとジャスミンの香りがふわりとした。香りはそれほど強く無い。そのまま一口飲んでみると、マイルドなミルクの甘味を真っ先に感じるものの、さらっとしている。

温めてみると、ジャスミンにミルクの香りも混ざり合うものの、ジャスミンの花の香りが強めだ。


紅茶よりはさっぱり、あっさりとしているので、就寝前でもゆったりとしたティータイムが過ごせそう。しかしながらカフェインは35mg/100mlと、コーヒーよりは低めだが、ノンカフェインでは無いので、就寝前に控えている場合は注意だ。

次に氷を入れたグラスに注ぐ。冷やすと香りが弱まり、グラスからはほとんど香らない。鼻を使付けるとやや香りがあるかな、という程度だ。しかし、一口飲んでみると、ジャスミンの爽やかで優しい香りが口いっぱいに広がる。ホットのようにミルクの香りが無いぶん、花の爽やかで優雅な香りを強く感じた。
味も甘味が弱まり、ミルク感は薄めで更にスッキリしている。ジャスミンの香りが引き立つのは、甘味が弱まるアイスの方だ。

ホットとアイスで香りが変わるので、好みが分かれそうだが、ジャスミンの香りが好きな記者はアイスに一票! しかし、アイスはミルク感がやや物足りないので、万人受けするのはホットかもしれない。購入は全国のファミリーマートで可能だ。
編集部おすすめ