えっ、これテプラなの!?『ガーリーテプラ』に新色登場! 可愛...の画像はこちら >>

株式会社キングジムが手がける「テプラ」。会社など業務的なことに使われることが多かった「テプラ」だが、家庭でも活躍の場面は多い。

今回は、本体のデザインから搭載フォントまで、完全に家庭の女性向けにターゲットを絞った『ガーリー テプラ』の最新機種をご紹介しよう!

『ガーリー テプラ』の登場は2013年2月。女性を意識した可愛らしいデザイン、絵文字、フォントなどを搭載しており人気アイテムとなっている。今回は従来モデルの「シェルピンク」に加え、「ペールブルー」カラーが新たに仲間入り。また、これに伴い従来のテプラPRO用テープカートリッジのリボンやマスキングテープにも新たな幅・柄・色の新作が追加されており、表現の幅が広がっている。

2015年1月16日(金)に発売になる新色「ペールブルー」の『ガーリー テプラ』と新作カートリッジを一足先におためししてみた!

えっ、これテプラなの!?『ガーリーテプラ』に新色登場! 可愛いラベル作りに絶対オススメ!

セット内容は、ガーリーテプラ本体、リボン、取扱説明書。
えっ、これテプラなの!?『ガーリーテプラ』に新色登場! 可愛いラベル作りに絶対オススメ!

まずは、本体の見た目の可愛らしさが目を惹く。一般的な業務用のテプラと違い、宝石箱のような本体。

えっ、これテプラなの!?『ガーリーテプラ』に新色登場! 可愛いラベル作りに絶対オススメ!

リボンは本体上部に取り付ける。

えっ、これテプラなの!?『ガーリーテプラ』に新色登場! 可愛いラベル作りに絶対オススメ!

コンパクトのようにフタをパカッと開けると、入力部分と液晶画面が現れる。

えっ、これテプラなの!?『ガーリーテプラ』に新色登場! 可愛いラベル作りに絶対オススメ!

入力部分の配列は従来品と特に変わらないが、シンプルな可愛らしさがある!

えっ、これテプラなの!?『ガーリーテプラ』に新色登場! 可愛いラベル作りに絶対オススメ!

使い方は、他のシリーズのテプラと同様。電池、カートリッジをセットするだけ。『ガーリーテプラ』は、単4型アルカリ電池を6本使用(別売)。
テープカートリッジをセットする時には、インクリボンのたるみを取ってからセットする。

マスキングテープ「mt」ラベル

えっ、これテプラなの!?『ガーリーテプラ』に新色登場! 可愛いラベル作りに絶対オススメ!

えっ、これテプラなの!?『ガーリーテプラ』に新色登場! 可愛いラベル作りに絶対オススメ!

まずは、マスキングテープ「mt」ラベルを使ってみよう。有名なカモ井加工紙株式会社が手がけるマスキングテープ「mt」をそのまま使用しており、和紙独特の透け間やデザインを楽しめる!

えっ、これテプラなの!?『ガーリーテプラ』に新色登場! 可愛いラベル作りに絶対オススメ!

入力画面では、入力した文字がどのように印刷されるのかプレビューされるので、文字の雰囲気や大きさなどイメージしやすく、使いやすい。オートカット機能がついているので、印刷後は自動的にカットしてくれる。

えっ、これテプラなの!?『ガーリーテプラ』に新色登場! 可愛いラベル作りに絶対オススメ!

文字の種類は、全部で8種類。

  • ベーシック
  • フォーマル
  • エレガント
  • アンティーク
  • クラシック
  • てがき
  • ポップ
  • ハート

えっ、これテプラなの!?『ガーリーテプラ』に新色登場! 可愛いラベル作りに絶対オススメ!

えっ、これテプラなの!?『ガーリーテプラ』に新色登場! 可愛いラベル作りに絶対オススメ!

従来のテプラにもフレームなど搭載されているが『ガーリー テプラ』は種類が豊富なのが魅力! アイデア次第でとても可愛くアレンジ出来る。絵文字は全687種。フレームは全69種。イニシャルデザインは全15種。

えっ、これテプラなの!?『ガーリーテプラ』に新色登場! 可愛いラベル作りに絶対オススメ!

マスキングテープ「mt」カートリッジを使えば、簡単にカード作りなども出来る。イニシャルデザインの機能も搭載されており、ワンポイントの印字も楽しめる。

マスキングテープ「mt」ラベルカートリッジ一覧

ガーリーテプラでリボンも作れる!

えっ、これテプラなの!?『ガーリーテプラ』に新色登場! 可愛いラベル作りに絶対オススメ!

えっ、これテプラなの!?『ガーリーテプラ』に新色登場! 可愛いラベル作りに絶対オススメ!

次にリボンカートリッジ。
こちらも新作が登場。人気の既存色「ピンク」「スカイブルー」の幅増しや、フリルのような形状が特長の「ナミナミ」、裏表で異なる色を配した「バイカラー」など、様々なシチュエーションに合った装飾がより楽しめるようになった。
えっ、これテプラなの!?『ガーリーテプラ』に新色登場! 可愛いラベル作りに絶対オススメ!

リボンの場合は、長さが必要になってくるので印字する位置や長さを決める必要がある。それに特化したオリジナル機能も搭載済み。

・りぼん連続印刷…指定したラベルの長さに同じ文章を繰り返し印刷できる機能。

えっ、これテプラなの!?『ガーリーテプラ』に新色登場! 可愛いラベル作りに絶対オススメ!

・送り長さ指定…テープ送りの長さ指定機能。(りぼんの端と端のみ印刷し、間に空白を空けたい時に便利)
えっ、これテプラなの!?『ガーリーテプラ』に新色登場! 可愛いラベル作りに絶対オススメ!

クリスマスカラーのリボンもあり、ゴールドで印字出来るものもある。このゴールドが綺麗に印字でき、高級感があるのがとても良い!
えっ、これテプラなの!?『ガーリーテプラ』に新色登場! 可愛いラベル作りに絶対オススメ!

ハンドメイドを楽しむ人にオススメなのがタグやピスネーム作り。
※ピスネームとは二つ折りの小さなタグのこと。
えっ、これテプラなの!?『ガーリーテプラ』に新色登場! 可愛いラベル作りに絶対オススメ!

こちらもあらかじめ便利なフォーマットが容易されているのでそれを利用して作るも良し。印字の大きさやリボンの長さなどを自分で決めて作るも良し。オリジナルのタグをつけるだけで、ハンドメイド品がグッと既製品らしくなったりする!

りぼんカートリッジ一覧

なお、ご紹介したマスキングテープカートリッジやリボンカートリッジについては『ガーリーテプラ』に限らず、「テプラ」PROシリーズ全機種で使うことが出来る。

この記事で「はじめて知った」「使ってみたい」という人は、お手元にPROシリーズのテプラがあれば十分に楽しむことが出来るので、まずはカートリッジ購入してみるのも良いかもしれない。

えっ、これテプラなの!?『ガーリーテプラ』に新色登場! 可愛いラベル作りに絶対オススメ!

さて、家庭向けの『ガーリー テプラ』。これはやはり女子にオススメである。子供の名前付けも可愛く出来るし、ハンドメイドが好きな人にも納得のクォリティで使える用途が多い! 自分の趣味のことに応用したり、パーティーなどでラベルを作ったり。リボンやテープの幅は限られてしまうが、PCなどのプリンターを使わずにその場ですぐに印字出来る『テプラ』はやはり便利である。スタンプとは違い、印字がにじんだりしないのも良い。

『ガーリー テプラ』の対応ラベル幅は4mm~18mm。もちろん『ガーリーテプラ』でテプラPRO対応の他のカートリッジを使用することも可能だ。

えっ、これテプラなの!?『ガーリーテプラ』に新色登場! 可愛いラベル作りに絶対オススメ!

通常の業務的なテプラだと、ひとつの面に機能が集約されているが、『ガーリー テプラ』は入力部分と液晶部分が2面に分かれているので、見やすさもあり、そこもまた使いやすさを感じるポイントだ。

価格は8,300円(税別)。重さは約530g(乾電池・テープカートリッジ除く)「シェルピンク」は発売中。新色「ペールブルー」は2015年1月16日(金)より発売。

満足度の高い、非常によくできた商品だと思う。

えっ、これテプラなの!?『ガーリーテプラ』に新色登場! 可愛いラベル作りに絶対オススメ!
キングジム ラベルライター テプラPRO ペールブルー SR-GL1アオ

リボン、マスキングテープ[mt]のカートリッジの価格帯は1個あたり1,200円~1,800円となっている。本体は機能の割に安価だと感じるが、カートリッジはそれなりの価格であることを承知しておこう。

「テプラ」PROテープカートリッジ一覧

リボンの結び方動画

『ガーリー テプラ』 ラベルライターテプラPRO SR-GL1

編集部おすすめ